ニジマス三昧の本流トラウト|50オーバー太マス レインボートラウト
ちょっと水量が多かったですが、本流のレインボー狙いへ。 朝一は入りたいポイントに入れず、ちょこちょこ拾い釣り。 次は、本流の流れがきついポイント。 ガンガン瀬から元気のいいニジマスが飛び出してくれた。Dコンタクト 72にて。 岩陰からは、婚姻色の浮き出たキレイなイワナも一本だけ混じった。 次のポイントは少し水深のある流れの押しの強いポイント。 上流にキャストして流れの弱いラインからボトムに向けて本 […]
ちょっと水量が多かったですが、本流のレインボー狙いへ。 朝一は入りたいポイントに入れず、ちょこちょこ拾い釣り。 次は、本流の流れがきついポイント。 ガンガン瀬から元気のいいニジマスが飛び出してくれた。Dコンタクト 72にて。 岩陰からは、婚姻色の浮き出たキレイなイワナも一本だけ混じった。 次のポイントは少し水深のある流れの押しの強いポイント。 上流にキャストして流れの弱いラインからボトムに向けて本 […]
先日スロージギングでアラを釣ってきました。 釣果的には2キロ台のアラが2本、ハチメ、キツネメバル、スルメなど。 さっそく本題に入りますが、アラに寄生する寄生虫についてです。 まわりの釣り友達に聞いても、アラには寄生虫はいないよと言うのですが、私が今まで捌いたアラには高確率で寄生虫らしき物体が入っていました。 真ん中のクリーム色?白っぽい米粒のようなものです。センターの左側の身の奥にもいます。 米粒 […]
今年やり残したショアレッド狙いで釣行。 ポイントを転々としてようやく魚が溜まってるポイントを見つけて、まずは大型のアジ。 40アップのギガアジも出ました。 鯵のアタリが遠のいて、しばらくして本命ショアレッド。 根の近くだったので、まずは根から少し強引に引き離してからファイト。 新調した20ルミナスのロッドの粘りとタメで、安心してやりとりできました。 60センチほどだがアイシャドーがきれいなマダイ。 […]
美味しい魚が食べたくて2馬力で五目釣りに。 今の時期浅いラインに入ってきているアカムツ狙いから。 結構いいサイズも。 ノドグロのアタリが少なくなってきたのでライトジギングで五目釣り。 ライトジギングといってもキャストして沈めて横引き。 まずはアジ。 サゴシのボイルもあり表層では入れパク。 15メーターほどの浅いラインに真鯛も入ってきてました。 ただ小さいベイトを偏食していて、どの魚も(サゴシですら […]
だいぶ季節も進んで暑くなってきました。トラウトたちも流芯をガンガン泳いでいる感じでした。 今回はブラウントラウトが特に元気! その他に流芯ではヤマメ、虹鱒と活性高めのトラウトたちが遊んでくれました。 メインルアーはトリコロール63に自作のシングルフックの組み合わせにて。 ブラウン、レインボー、岩魚、ヤマメと20匹ほどのトラウトに出会えました。もっと大きくなったら、また遊んでください。 タックル:ダ […]
前回は、少し風が出てくる予報だったので、朝一で浅場のライトジギング、フラット狙いで遊んできました。 まず50m付近のブレイクでライトジギング。なかなかのらないアタリの中(たぶんマダイ)、TGベイトをマイクロピッチで誘っているとガツンとひったくられた。 80センチ超え魚体のランカーシーバスでした。 同じパターンで甘鯛、カナガシラ、ホッケなども追加。 次は、さらに浅場でフラット狙い。 しかし潮や濁りの […]
風が強く、海には出れそうにないので本流釣行へ。 川も風があり釣りにくい状況でしたが、ブラウントラウトとレインボーをメインに中型のトラウトが相手をしてくれました。 まずは流芯の岩の反転でイワナ。超ヘビーシンキングのセブンディグリーにて。 流芯ではブラウンや山女、レインボーが元気よくアタックしてくれました。 流芯の深場にいた虹鱒。リュウキ 流芯 63HWにて。 良型できれいなイワナ。 後半は風がさらに […]