2馬力ボートフィッシング ヒラマサ編
- 2019.11.26
久しぶりに風向きが安定していたので2馬力ボートフィッシング。 前回、友達がモンスター真鯛をバラしたポイントへ。 しかし真鯛の魚影はなく、魚探には青物の反応が入っていたのでとりあえずジグをシャクる。 中層と上層に入っていたのでとりあえず中層から誘いあげてくると上層でゴン! 結構いい魚体のヒラマサ。3キロ程度。シービーワンにて。 60センチ前後を3本釣ったところで予想外に風が出てきたので、仕方なく岸近 […]
富山湾のルアーフィッシングレポート・エギングやシーバス、アジング、メバリング、渓流釣行などの釣りコンテンツ
久しぶりに風向きが安定していたので2馬力ボートフィッシング。 前回、友達がモンスター真鯛をバラしたポイントへ。 しかし真鯛の魚影はなく、魚探には青物の反応が入っていたのでとりあえずジグをシャクる。 中層と上層に入っていたのでとりあえず中層から誘いあげてくると上層でゴン! 結構いい魚体のヒラマサ。3キロ程度。シービーワンにて。 60センチ前後を3本釣ったところで予想外に風が出てきたので、仕方なく岸近 […]
先日、久しぶりに輪島の鰤ジギングに行ってきました。 とりあえず一流し目からのってくれて一安心。 8キロ台の鰤。87センチ。 しかし後が続かず、一流しで一人掛るか掛からない程度、前の日はお祭り騒ぎだったようですが… なんとかポツポツ追加して鰤3、ガンド1、マダイ1、マフグ1でした。 メインジグはCB.マサムネでワンピッチ。中にはイワシではなくアミを吐き出した個体もいました。 まだまだジギングは修行が […]
フィリピン,釣り,タラキトック,GT,メッキ,Pilipinas,Fishing,旅行,コンパクトロッド,コトヒキ,ルアー,ロウニンアジ,Hundred islands,Subik,Olongapo,オロンガポ,スービック,ハンドレッドアイランド,ルアー釣り,ルアーフィッシング,海釣り
今回は青物、シーバス、根魚、マダイと狙える魚種が豊富なポイント。 ちょうど日の出からの出航。 こんなポイントが目の前に広がるからたまらない。 しかしこの日は潮が止まっており全ての魚種において、かなり渋い状況。 その中で根を打ってもらいポツポツとスローで根魚、ナブラが湧いたらシラスベイトで食わないガンド(フクラギ大)をなんとか食わせたりしてクーラー半分ほど。 でもウッカリカサゴ、大型のソイは美味しく […]
今回は初の七つ島、舳倉島でのジギング。 輪島の港から走ること1時間、七つ島に到着。 今日はまず舳倉まで行って引き返しながらポイントを打っていくようだ。 舳倉まではそこから40分ほど。 舳倉周辺のポイントに到着してみんなでジグを落とすも反応なし。 しばらくしてマダイが揚がった。しかし青物はイマイチ。ガンド、ブリの群れは抜けている模様。 1時間ほどしてようやく3キロ台のヒラマサ。 自分もヒットパターン […]