- 2018.02.03
- チヌ, クロダイ, 黒鯛, シーバス, 富山, マダイ, ルアー, メバル, ホタルイカパターン, ルアチヌ, ホタルイカ, カサゴ, ズィークイッド, スタンディングスクイッド, アジ, キジハタ, サバ, ブリ, デカキビナーゴ, スズキ, 真鯛, ローリングベイト, ファイヤーフライ, ホタルイカルアー, ラウズ, ピックアップ
富山のホタルイカパターンとは ホタルイカの接岸にあわせてフィッシュイーターを狙う釣りパターンです。時期は2月後半から6月前半頃まで狙えます。 主なターゲットは、チヌ(クロダイ)、シーバス、メバル、アジ、サバ、真鯛などがあげられます。シーズン中はホタルイカの接岸にあわせて釣行できれば高確率で釣果が望めます。 タイミング選び(天気、潮まわり) 天気は海があまり荒れていなく、南風で暖かい日が狙い目です。 […]
富山のホタルイカパターンに効果的なアグアのファイヤーフライですが、ワームがズレたり、裂けたりすることもしばしば。またオフセットフックのみだと掛かりが悪かったり折れてしまうことも… そこでファイヤーフライをより快適に使えるように試してみて一番良かった方法を紹介。 ズレないファイヤーフライのリグ 作り方 ・まずはオフセットジグヘッド((デコイ) ネイルボムなど)にワームの頭の部分を通す。 ・次に発光玉 […]
- 2015.03.06
- クロダイ, 富山, メバル, ホタルイカ, 潮, ポイント, 接岸, スズキ, 身投げ, タイミング, 天気, 時期, 場所, 月齢, ピックアップ
富山湾の春の風物詩「ホタルイカ」ですが、なかなか接岸のタイミングにあわせるのは難しいもの。ましてや新聞に載るような大規模な身投げに遭遇する事は珍しいです。そこでホタルイカが接岸しそうなタイミングを見極めるのに役立つ情報を少しだけご紹介します。 富山県でホタルイカが接岸する場所 富山湾ではどこでも接岸しますが、ホタルイカ取りでメジャーなポイントは海老江海岸、八重津浜、四方、岩瀬浜、滑川海岸、魚津の道 […]