~29件の記事

4/5ページ
     
     

【能登】の記事一覧

 

七尾、能登 トップチヌ チニング 2018

前々からやってみたかった七尾、能登でのチヌゲーム。 少し富山からは遠く躊躇していましたが、ついに行ってきました。 しかしファーストトライはシーバスとチヌのバラシのみで撃沈。 でもポイントはたくさん見て回りました。 2トライ目、ポイントもなんとなく把握でき、ようやく釣果が出ました。 まず朝マズメの活性の高い時間はトップで誘ってみました。 水面をチュボッと割ってヒット多数。ストラトン75にて。 しかし […]

タイラバ~シーバスライトジギング

ベイトライトジギングタックルを揃えたので行って来ました。 またしてもペタペタの海^^; 事前に聞いていたので仕方ないのですがタックルを使ってみたく無理やり出船。 まずは最初のポイントでタイラバからスタート。しかし予想通り、反応があってもなかなか口を使わない。 とりあえずあがったのはカサゴ。 その後おいしそうな43センチのソイを追加^^ タイラバで反応が薄くなったのでスローで底物狙い。 お土産のカサ […]

能登沖遠征

先日、石川県まで遠征してきました。 ターゲットはマダイ、ガンド、シーバス、ヒラメと多種多様^^ 遊漁船に乗っていざ出航。しかしポイントに着くと潮が全く動いていない… しかしそこはプロ。船長さんがすんなりシーバスゲット。 富山ご一行の私たちはアタリ皆無^^; ポツポツと根魚やベイトがあたる程度。 レクチャーを受け、ポイントを移動しているうちにキジハタ、シーバスと揚がりはじめた。 そして自分にもガツン […]

タケノコ釣りin能登島 

ちょっと投稿時期がずれますが 今年も家族旅行で能登島キャンプ場にいってきました。 後日、島内でタケノコメバル狙いに出動! お昼過ぎからポイントを探索~ 下調べなしなのでとりあえず先客のあるポイントへ出てみる。 テトラ帯なのだが潮周りがあまり良くない。 先行者もほとんど釣れていないので場所移動。 人は居ないが潮流れの良さそうな堤防をチョイス。 藻の切れ目をめがけてキャロライナリグをキャスト。 しっか […]

アオリイカ~タコ遊び

アオリイカがちょっと上向き調子のようですね。 しかし先日まではボウズ続きでした… そんな中の価値あるアオリ。 そろそろ3号でものってきますね。 先日観光メインで能登島にいってきました。 エギを出す機会はほとんどなかったのですが、ふと海底をのぞくとタコが^^; 周辺に結構たくさんいたのでワームでマダコのサイトフィッシングをしてみましたw 何度逃げられても近くにワームを落としてやると必ず足を使って抱い […]

キャンプ&フィッシングin能登島 2日目

今日はタケノコ釣りに集中しようとキャンプ場周辺の海に出た。 なかなかワームでポイントまで届かないのでワンダーで遠投を試みる。 飛ぶは飛ぶのだがなかなかアタリがでない。 おまけに根掛りする始末… キャンプ場周辺での釣りをあきらめ海岸にタケノコメバルを探しに行く。 ここは小さいが実績のあるポイントだ。 浅い岩礁帯の隙間を狙ってくるとすぐにヒット! もの凄いリトルサイズ^^; 同じ感じでまたヒット! 次 […]

キャンプ&フィッシングin能登島 1日目

久々に家族でキャンプに行ってきました。 子供のころに行った思い出のある能登島のキャンプ場。 狙いはでかく、黒鯛とシーバス、タケノコメバル 着くなりすぐに海に直行! 手前がゴロタと海草だらけでいかにもタケノコが出そうな感じ。 ワームをセットするも海草がかなり沖までびっしり続いていてキャストできない… ぽつぽつ海草の切れ目を探してキャストするもアタリがない。 2日目に続く~ フィールド:石川県 能登島 […]

1 4 5