今シーズン初ルアチヌ ホタルイカパターン?

週末、いつものようにメバル狙いで海へ。 ウネリもあって潮もいい感じだが、産卵後で釣れにくくなってきたのかアタリが少ない。 アタリがあっても活性は低い感じ。それで活性が高い群れを探しに。 ようやく潮の境、サラシも適度にあるポイントでメバルの群れを見つけた。 小さめのメバルが多いが、口を使ってくれる。 デカキビナーゴの5カウントくらいのステイで。 あんまり動かすと、追う気力がないのか食わない。 ポツポ […]

冬メバル最後のビッグママ!

ウネリが残っているかと思ったが凪。個人的にはもう少し波がほしいところ。 シャローのテトラ帯で上層から探っていくとポツポツとあたる。 これくらいの小メバルが5匹ほど。 場所移動を数回繰り返す。 こちらのポイントもメバルの活性が低く、のせてもバレる… ようやく22くらい? 今日は数を釣りつつ大型を探していくしかなさそう。 中メバルに交じりようやくいいサイズ! 31センチブルーバックのビッグママ。デカキ […]

寒波の合間のメバリング

先週末の晴れ間を見計らってのメバリング。 波はあるが何とかできそうなので釣り開始。 しばらく30分ほど無反応。 ちょこちょこキャスト位置を変えて色んなレンジを探っていきながらようやく。 ギリギリ尺?まだ抱卵している。デカキビナーゴにて。 その後、群れているようで同ポイントで小さいメバルが連発。 20ちょい。 カウント4~6程度のレンジに溜まっているようだが、デカキビナーゴのフリーフォールに反応がよ […]

YGKよつあみ ロンフォート リアルデシテックスWX8インプレ

ラインを新調したので、ちょこっとメバリングへ。超強度と噂のリアルデシテックス! サラシは適度にあってよさそうだが、月の光量が強め。やはり上ずってはいない。それでデカキビナーゴを少し沈めながらメバルのレンジを探っていく。だいぶ深い… ボトム近くでようやくバイト。 尺近いメバル。今にも生まれそうなマタニティ。その後は、同レンジで25センチ以下のメバルがポツポツと。 最後にボトムを探るとカサゴもポツポツ […]

トリプル尺メバル

年末年始、実家に行ったついでに海へ。 ウネリがあり、かつ横からの風もあり釣り辛い。 とりあえず上層からのメバルを探っていくが、反応が薄いし、風の影響を直接受けるので難しい。 チビメバルがポツポツ釣れるが小さい。 それで前回、調子のよかったデカキビナーゴの中層シェイキングに切り替え。 ラインも水中に半分くらい入るので風の影響も少なく何とか釣りになる。 しばらくして小さい生体反応。 尺メバル。良く引い […]

ティクトb4 befo bFO-80Tインプレ&尺メバル

新調したライトゲームロッド、ティクト BEFO ビーフォー BFO-80Tの試し振りも兼ねてメバリングへ。 ポイントにつくと、やはりウネリが強い。しかし風はなく好条件。ただ潮の流れは緩い。とりあえず前回、目を付けておいたこのポイントで粘ろうと決めていたので、場を荒らさないように慎重に手前から、そして上層からと、セオリー通り探っていく。 1キャスト目、手前でアジ。2キャスト目、小メバル。 同じく3キ […]

ティクトIB710-TBインバイトのインプレ 超万能ロッド

約3年間、おそらく合計釣行回数100回以上に使用しましたが、先日、ラインがロッドに絡まった状態で投げてしまったらしく、ついに穂先が折れてしまいました… 素晴らしいロッドでした。 ティクト INBITE インバイト IB710-TB 【SPEC】 7’10″(240cm)2pc、Weight 110g、top Dia:1.2mm、But Dia:8.7mm、Rig wt:1/ […]

1 37 106