渓流トラウト2024 富山 源流の尺イワナ
当ページではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
ちょっと前になりますがアブが出る前に渓流へ。
まずはいつもの入渓ポイントから釣り上がっていきます。
大場所、小場所まんべんなく魚はいるみたいですぐにヒット。

きれいな岩魚です。

大場所でもヒット。

ルアーは虫の多い今の時期に強いこちらのカラー。
アムズデザイン(ima)
¥1,708 (2024/08/10 14:43時点 | Amazon調べ)

エメラルドグリーン色が映えるイワナも。

産卵前の攻撃的なモードではまだないものの、結構たくさんのイワナがアタックしてきてくれました。
次のポイントは沢。
小さい沢ですが源流らしいイワナを求めて少し登ってみます。

いい色をした岩魚がいました。
ポイントに1匹は居着いている感じです。

いかにもな源流カラーの岩魚。

源流は周りの暗い色に合わせてこちらのミノーをチョイスしています。
Major Craft(メジャークラフト)
¥1,045 (2024/08/10 14:44時点 | Amazon調べ)

最後は開けた大場所。
人が入りやすいポイントでも夕方は結構釣れます。

尺超えのイワナ。
スレるまでは何匹かチェイスしてきます。

サイズも大きめ。
スレてきたら少し場所移動しつつ、レンジも落としたり。

さらにスプーンで中層と上層でトウィッチを入れたり。

夕雨のあとは濁りが入ったので、またミノーに戻したりと、いろいろなことをやってイワナを引き出せました。


暗くなる前に帰って、七輪で岩魚の塩焼きと日本酒。


やっぱり富山の渓流は最高です!
メインルアー
アムズデザイン(ima)
¥1,708 (2024/08/10 14:43時点 | Amazon調べ)

Major Craft(メジャークラフト)
¥1,045 (2024/08/10 14:44時点 | Amazon調べ)

ジャクソン(Jackson)
¥1,665 (2024/08/10 14:49時点 | Amazon調べ)


Angler'z System(アングラーズシステム)
¥572 (2024/08/10 14:51時点 | Amazon調べ)




-
前の記事
能登七尾チヌトップ2024 そろそろシーズン本番? 2024.08.08
-
次の記事
鹿島槍ガーデン 赤身ブラウントラウトのイクラ 2024.08.15