春揚々のバスフィッシング
- 2009.05.16
- シーバス
今年も毎年恒例の氷見の野池にバス釣りにいっていきました。 今シーズンはスポーニングの時期をちょっとはずしたかな… 野池に到着すると休日にもかかわらず人が少なくていい感じ。 まずは足場の良い表からスタート。 投げると数匹チェイスしてきた。しかしなかなか食わない… やはりスレているようだ。 そこでジャングルみないなオーバーハングのポイントに移動。 するとすぐにヒット! ワームのトップでゲット。 昼はや […]
富山湾のルアーフィッシングレポート・エギングやシーバス、アジング、メバリング、渓流釣行などの釣りコンテンツ
【シーバス】の記事一覧
今年も毎年恒例の氷見の野池にバス釣りにいっていきました。 今シーズンはスポーニングの時期をちょっとはずしたかな… 野池に到着すると休日にもかかわらず人が少なくていい感じ。 まずは足場の良い表からスタート。 投げると数匹チェイスしてきた。しかしなかなか食わない… やはりスレているようだ。 そこでジャングルみないなオーバーハングのポイントに移動。 するとすぐにヒット! ワームのトップでゲット。 昼はや […]
久々に海が荒れてくれたので釣行。 ポイントに着くとやはり日中の北風のおかげげかなりうねりがある。 岸際に立つと時々波がかぶるくらいだ。 期待してキャスト開始! まずk-tenのレッドヘッドFで狙っていく。 数投ですぐアタリがあった。ひったくるようなシーバスのアタリだ。 同じポイントをトレースするとヒット! 40くらいのシーバス。 口を見るとホタルイカがぎっしり^^;荒れてて確認できなくてもホタルは […]
今日もサーフでアタリがないので昨日のパターンでテトラ帯に向かう。 いつの間にかリップが折れてしまっているラパラMリグをキャスト。 10分くらいでようやくヒット! 大きめのメバルでした。 昨日のクロソイもそうでしたが足元でテトラに突っ込もうとしますね~ クロダイばりの勢いなので結構楽しい^^ その後はアタリがないので潮周りの良さそうなサーフを転々とすることに。 まず最初のゴロタ。 手前ですぐヒット! […]
今日もいつものポイントに行ってきました。 K氏が専攻しすでにシーバスをゲットしていた^^; そこで岸から浅瀬を探ってくるもアタリはあるがなかなかヒットしない… 少し移動しゴロタ前の海岸を狙う。 やはりアタリはあるもののなかなかヒットしない。 モゾモゾをした小さなアタリはおそらくチヌだろう。 そこでルアーをk-tenからブラックホロのフローティングにチェンジして誘う。 すると一発でヒット! すぐさま […]
今年もこの季節がやってきましたね~ ホタルイカ^^ 何度かホタルを求めて彷徨っていたのですがようやく会えました。 この日はもう飲んでいたので車で行く事もできず歩いていける近くの海まで行ってきました。まず堤防を探るがアタリもない。 そこでちょっと移動し岸から探ることにする。 クロダイでルアーを出すのは初めてのポイントだ。友人がチビシーバスを釣ったとの情報を聞いていたので期待してアイルマグネット90F […]
今年の釣行もラストスパートですね。 でも近日は海が大荒れで出れない様子^^; 先日も岩瀬に釣行にいってきました。 まず護岸沿いからミノーで狙う。 すぐにチェイスがあるがなかなかのらない… 数投目でようやくヒット。 25センチくらいの小さなシーバス。 その後も数匹ゲットするがサイズがあがらないので中央を狙う。 コツコツとあたるがのらない。もう一度同じところを流すとヒット! 出たー!50センチのヒラメ […]
先週からシーバスが調子いいと聞いていたのでいってきました。とはいっても調子がいいと言われているメーターが釣れているポイントなどは場所が分からないのでホームグラウンドでの釣行^^; まず河口から攻めてみる。ショアラインシャイナーR40をセレクトしてキャスト。しかしあたりがない。20分ほどしたところで場所変更。 岸沿いにキャストするとヒット! 40センチないくらいのシーバス。 その後も40センチ前後が […]