~365件の記事

4/53ページ
     
     

【富山】の記事一覧

 

アジング&フラット

前回アジの良い群れを見つけたので、その付近からボートを出してみました。 今回はライトジギングではなく、本格的にナイトのライトゲームで狙ってみることに。 明るいうちに少しだけフラットを探ってみる。 キスカラーのローリングシャッドでボトムスレスレを探っていると、根が近づいたところでゴン! 57センチのヒラメ! その後、陽も落ち始めたのでアジング開始。 最初のうちは中層を中心に。 体高のある良いアジ。 […]

ボート ライトアジング&キジハタ

先日ですが、ボートにて。新しいアジの群れが入っていました。 アベレージで33センチくらいのアジ。 こちらのTGのスーパーライトにて。 日が完全に落ちてからはボトムでキジハタも狙ってみました。 43センチを頭に数匹。 日没前後の短時間でしたが楽しめました。キジハタはこちらのカラーのローリングシャッドにアタリが集中。 次回は、アジの数を増やせるよう、もっと良い群れを探しに行ってきます。 フィールド:富 […]

スーパーライトジギング富山 2019 初夏

少し前、久しぶりに2馬力でのスーパーライトジギングへ。 浅いラインから探っていくもあまり反応がなく、40から50メーターラインでようやくアタリが出だしました。 まずは40センチオーバーのアイナメ。 CB ONEにて。 次は試しにジグパラ スローでスローに誘うと、ホッケが連発。 2匹掛けもあるほど活性が高く入れ食い。 ホッケを食べる分だけ釣ったところでTGベイトのただ巻き。 尺超えの超美味しそうなメ […]

ホタルイカパターン2019ラスト ランカー揃い!

ちょっと前になりますが、おそらく今シーズン最後になるであろうホタルイカパターンで最果てに。 ポイントに着いて、しばらくすると岸際でホタルイカが発光したような。 そのあたりに絞ってズィークイッドを漂わすとゴン! 早速1枚目のチヌ。 同じパターンでそんなに動かさず、ホタルイカが溜まりやすそうな場所でステイさせて2枚目のクロダイ。 その後、今年はたくさんいると噂のアジがコツコツあたってくる。 アジは小型 […]

2019年 渓流釣り始め

午後からのんびりと今シーズン初の渓流へ行ってきました。 今回は下からどんどん登りながら釣り歩くスタイル。 とりあえず入り口で投げてみると早速。 小さいが今シーズン最初の岩魚。D-コンタクトにて。 少しながら釣り歩くが、まだ小場所には岩魚はあまり付いていない感じで、大場所でポツポツ。 次は源流らしい色付きの岩魚。 岸際には少しだけ残雪もありました。 その後も、良さそうなポイントでコンスタントにイワナ […]

ボートメバリングとアジングの調査

そろそろと思い、ちょっとだけボートメバリングとアジングの調査へ。 メバルは良型がたくさん出ました。 しかしアジの方は数匹のみ。 例年ベイトが溜まるにポイントに今年は魚が少ない。 ワームはいつものデカキビナーゴにて。 月の光量が強く釣りにくいのもあるけど、そろそろアジの数、型ともに出てもいい頃なのにな… フィールド:富山 ヒットルアー:デカキビナーゴなど タックル:ティクト BEFO ビーフォー B […]

サケ稚魚ベイト シーバス&メバル

前回のベイトですが、魚を捌いてみるとやっぱりサケ稚魚が入っていました。 それで前回とは違う場所ですが、毎年サケ稚魚や稚鮎がたくさん集まるポイントへ。 足元を確認するとやっぱりベイトがいる。 稚鮎パターンに良さそうだなと前回買った中村工房さんのラリー2.3インチをキャスト。 まもなくアタリがあり、続けているとゴン! 60センチほどのシーバスでした。 その後、広範囲を探るためワンダーに変更。 良型メバ […]

1 4 53