海は夏枯れ気味?
先日、お昼から気軽にボートフィッシング。 青物が少しボイルしていたので、メタルジグで誘うが反応が悪く、トップでポツポツ。 フクラギorツバイソサイズ。 その後ポツポツとスローやマイクロジギングでメバル、キジハタ、鯵、カサゴなど。TGベイト45にて。 ちょっと海は夏枯れ気味?の様子なので、次はマゴチなどのフラットを狙ってきたいと思います。 フィールド:富山 ヒットルアー:TGベイト45、TGベイト6 […]
富山湾のルアーフィッシングレポート・エギングやシーバス、アジング、メバリング、渓流釣行などの釣りコンテンツ
【マゴチ】の記事一覧
先日、お昼から気軽にボートフィッシング。 青物が少しボイルしていたので、メタルジグで誘うが反応が悪く、トップでポツポツ。 フクラギorツバイソサイズ。 その後ポツポツとスローやマイクロジギングでメバル、キジハタ、鯵、カサゴなど。TGベイト45にて。 ちょっと海は夏枯れ気味?の様子なので、次はマゴチなどのフラットを狙ってきたいと思います。 フィールド:富山 ヒットルアー:TGベイト45、TGベイト6 […]
先日、マゴチとキジハタ狙いでボートを出してみました。 まずは地形はフラットだけど、ストラクチャーに近く小魚が溜まりやすいポイントからスタート。 ファットナイトの喰われイワシでボトムをとり、軽くジャークしてワインドさせる。 すると着底と同時にゴン! 幸先よく57センチのマゴチ。 次は緩やかにかけあがっているポイント。 ローリングシャッド 富津ベイトのリフトフォールにて。 そろそろ暗くなってきたので、 […]
夕マズメにマゴチ、キジハタ狙いで釣行。 少し明るいうちはローリングシャッドでボトム付近をリーリング。 しばらくしてコン! 小さめだが、とりあえず本命マゴチ。 暗くなってきたのでこちらのバグアンツで根回りを中心にキジハタ狙いで叩いていくとポツポツ。 今日はキジハタは1匹だけキープして、マズメの1時間で終了。 次はサイズアップ。 フィールド:富山 ヒットルアー:ローリングシャッド、バグアンツなど ライ […]
そろそろ気になる底物とデカキジハタ。今年一発目の調査へ。 明るいうちはフラット、暗くなってからはキジハタ狙い。 濁りがあるのでボトムから、あまり浮かせないように探ってくる。 しばらくしてゴン! 今年一枚目なので慎重に寄せてネットイン! 46センチのヒラメ。ローリングシャッドにて。 その後ズル引きでマゴチをバラし。 暗くなってからはキジハタ狙い。 こちらも大きめのキジハタはバラし、中型のキジハタとカ […]
横風もあり、あまり期待しないで海へ。 1カ所目はやはり風が強くさざ波もあるので早々に見切りをつける。 餌釣りの方がポツポツ釣っているようなのでその付近から開始。 まず、引ったくるようにルアーをもっていってくれたのはこの魚。 尺ソイ。 続けてすぐに反応してくれたのは美味しいサバ。 丸々としていて良く引いてくれた。2匹ともデカキビナーゴにて。 この後、小さなバイトはあるが、のせきれないので少し移動。 […]
ここ最近いろいろな魚で賑わっている富山湾。 ヒラメ、マゴチなどのフラットや青物、キジハタなど、狙いたい魚種が沢山。 とりあえず今回はホタルイカ絡みのポイントで狙ってみる。 まずはシャローエリアから打っていく。 あまり反応がなくタイトに攻めるとゴン。 今シーズンとしては最大の32センチのカサゴ。 これっきりなので移動。 次のポイントは着くなり1匹だけホタルイカの捕食あり。 すぐさまファイヤーフライを […]
今回はフクラギを釣りたいという県外の友達と釣行。 ならばと鉄板ポイントの東部方面から攻める。 しかしその日は不発の模様。待てども待てども青物の回遊はなし。周りのアングラーも次々と退散。 その中でもマゴチを釣ってくれてとりあえず一安心。 ポイントに見切りをつけ各ポイントを探していく。 時々小さな鳥山を見つけるも、かなりの沖で打つことはできない。 ここが最後のポイント。ここで反応がなければ根魚と遊ぶし […]