~88件の記事

8/13ページ
     
     

【エギング】の記事一覧

 

エギングシーズン終盤の大型アオリ

今年不調のアオリイカ。行こうかどうか迷ったが凪、南風に誘われて行ってきました。 ポイントに着くと先行者がいたがすぐに帰って行かれた。 今日も渋いかなとキャスト開始。 アオリがついてきている事を信じて手前まで丹念にシャクってくる。 案の定、手前のブレイクまでジラしてきてようやく抱いた。 400gほどのアオリイカ。 次にフォールでツン! 連チャンでドン! 600g超えの型の良いアオリイカ! 久々に連発 […]

スーパーライトショアジギング キジハタ編

前回の続き。 どこも青物の気配はないので根魚狙いにシフト。 一度しっかりとパターンを掴みたかったショアからのスーパーライトジギング。 オフショアのスーパーライトジギングは小型のジグと細いラインを使ってキジハタなどを狙う釣り。 岸からでも良く釣れるのだが根掛かり等、課題も多い。昨年は数回このパターンで釣ったがあまり釣り方が確立できなかったのでこの機会にじっくりと。 まずは25gのジグを50mほど投げ […]

雨釣行 エギング~ショアジギ編

最近忙しくあまり釣りに行けていませんでした。 ようやく予定が落ち着いたので、青物、アオリイカ、根魚を狙いに行ってきました。 多少雨が降ってますが、まずは最近カンパチが混じり始めたという青物を狙う。 ジグでボトムから上までチェックしていくが反応なし。 そこで青物が回ってくるまでエギング。 すぐに反応あり。 20センチほどのアオリイカ。ロケッティアのブラウンにて。 さらに数投したが連発はないのでショア […]

台風後のアオリイカ

台風が通り過ぎ、河川の濁流の影響が少しずつ消え始めたようです。 濁りを避けてポイントに出てみました。 まずは今年はじめて入る釣り座。潮は右にかなり流れており、潮のおかげで濁りはほとんどない。 数投でラインが流れる。 サイズは小さめだが幸先はよい。 続けて釣れたがサイズダウン。 さすがに小さいので場所移動。 続いても同じようなポイント。 しばらくキャストするが反応がないので、ロングキャストで狙うライ […]

台風前のエギング

荒れる前に短時間の釣行。 いつもならシーズン後半に行くポイントだが今年は早めにチェック。 ポイントには墨跡ひとつない。 昨年この場所で好調だったエギ薫で広範囲を探る。 4,5投して反応がなかったので出直しかなと思っているとラインがス~と入る。 15センチほど。やはり今年はここにもアオリイカが早めに入っていた。 続いてはラインがフォール中、ピタ! ツンッと合わせをいれてサイズダウン↓ この後はエギロ […]

ナイトエギング富山

マズメの様子を見に行くが入りたいポイントはすでにエギンガーで満員… 仕方なく少し歩いてゴロタの海岸からスタート。 3号のエギをフルキャストで底をとるがかなり浅い。根もきびしく2mくらい。 いるかな?と探りを入れること数投。 コロッケサイズのアオリイカ… あまりに小さく型は見込めなさそうなので場所移動。 回遊待ちのポイントだがすでに祭りの後… そこで元のポイントへ戻る。ラッシュが過ぎたのか無人。 1 […]

2013年アオリイカ調査 富山エギング戦線

長いようで短いオフシーズンを抜けるとすぐさまエギングのシーズン。 今年も恒例のアオリイカ調査に。 まずは県東部でデイライトからはじめるが、入りたいポイントがど茶濁り。 なんとか1杯は出たが10センチほどだし濁りが酷すぎて効率が悪いので早々退散。 そして気を取り直しナイトエギング。 いつものように港内から探りを入れる。 まずは1投目。まだ薄明るいのでラインでアタリをとる。 手前まで丹念に探り、足元か […]

1 8 13