シーバス66センチ 30センチ SCフック強し
今日はまず買出しにA富山店に行く。
ついでにフォトコンテストの写真も提出。上位を狙えるとの事^^
REACTION INNOVATIONSスウィートビーバー4.2インチ
カルティバAXジグヘッド3/8oz、フックサイズ4/0
エコギア バグアンツ ロッククラブ
ラパラ VMC SCフック←これが今日の決め手となる!!
スライダーワーム パールホワイト
ローリングシャッド 富山氷見ピンギスカラー など
主にランキジとマゴチ用である。
マゴチの早巻きなども教わり、SCフックは雑誌で見たので購入。
これが後に功を奏する!
まずいつものポイントに向かう。
先行者も誰も揚げていない状況…
堤防からキャスト開始。
全然アタリがない。
そこで海岸に移動しサラナをキャスト。
すると数投目でショートバイトが・・・
すかさずフッキングしてHIT!
かなり元気なファイト後海岸にずり揚げた。
66センチのシーバス。バラシが多い中ショートバイトをしとめることができた。
この赤いSCフックが項を奏したといえるだろう。
その後少し沈黙が続き場所を少し移動し様子を見る。
手前3メーターくらいでアタリがありHIT!
今年一番のチビシーかもしれないw
今日はすべてのアタリをヒットに持ち込むことができ
バラシゼロという結果に!
バラシでお困りの方は一度SCフックを使って見られることをお勧めします。
その後アタリが遠のいてきたので一旦仮眠して明日の朝マゴチを狙うことに…
マゴチ編は後日公開!
フィールド:水橋
天気:晴れ
波:少しあり、多少濁り
使用ロッド:ラッキークラフト ESG 8’7” [479497]
ヒットルアー:サラナ コノシロカラー
-
前の記事
久々の根魚 2005.06.11
-
次の記事
ローリングシャッドでマゴチ54センチ 2005.06.23

ソルトウォーターフィッシング全般

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

フレッシュウォーターフィッシング全般

エギング(アオリイカ)

ソルトウォーターフィッシング全般

シーバス(スズキ)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

ショアジギング(青物)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

アジング(鯵)

タックルインプレッション

エギング(アオリイカ)

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

シーバス(スズキ)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

ショアジギング(青物)

メバリング(メバルや他の根魚)

ソルトウォーターフィッシング全般

アジング(鯵)

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

シーバス(スズキ)

メバリング(メバルや他の根魚)

シーバス(スズキ)

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ショアジギング(青物)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

エギング(アオリイカ)

シーバス(スズキ)

シーバス(スズキ)

シーバス(スズキ)

メバリング(メバルや他の根魚)

シーバス(スズキ)

アジング(鯵)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

アジング(鯵)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)