スラッシュTV-782TBタイドヴィジョンのインプレ
- 2016.12.06
- 更新日:2019.09.04
- アジング(鯵) タックルインプレッション
- チヌ, シーバス, 富山, メバル, アジング, アジ, 鯵, メバリング, インプレッション, TV782TB, タイド・ヴィジョン, スラッシュ, レビュー
新調したアジングロッド、タイド・ヴィジョンTV782TB SLASHを早く試したくて今日もアジングへ。
まだ明るい時間帯、沖のアジを狙って爆釣JIGを遠投。
すると中層からのフォールで中アジが食ってくれた。
同じ感じで誘うとアタリはあったがのらず…
しばらくして暗くなってきたのでゴロタに移動しワームで狙うとポツポツ。MAXで25センチほど。
デカキビナーゴにて。今回は移動して他の場所も探ってみたかったので、早々にここは切り上げる。
ポイントに着くと少しうねりがある。いつもなら中アジが周ってきてもいい頃だが反応がない。
たまにコツッとあたっても10センチほどの小アジのアタリ。
ちょこちょこ打っていくと手前まで来た所でコン!
合わせると沖へ突っ走っていった。しっかりと掛かっていた感じだったがしばらくファイトしてフックアウト。
おそらく70センチクラスのシーバス、
それからはアタリもなくなったので今日は終了としました。
スラッシュ タイド・ヴィジョン TV-782TBのインプレッション
先日折れてしまったINBITEの代わりに新調したスラッシュのアジングロッド、タイド・ヴィジョン TV782TBの簡単なインプレッション。
TV782TBはシャキッとしており、ティップのブレの戻りも早く、釣りにとても集中しやすいです。また10gほどのメタルジグやプラグもしっかりキャストでき、なおかつ1g程度のジグ単も違和感なく扱える自分好みのロッドでした。バットがクロスカーボンで強いのでシーバスとのファイトも問題なさそうでした。(バラしましたが…)
そしてグリップもスポンジではないので、アジの小さなアタリも手に伝わりやすかったです。かと言ってアタリを全て弾いてしまうこともないので気持ちよく合わせが決まります。また細めのPEラインでもノントラブルでした。ティップのホワイトも視認性が良いです。ただフックキーパーがついていますが、タモ入れした後など、まれにラインが引っかかっているので注意が必要。
ロッド全体のバランスもよく持ち重りもしません。
ちなみにこのタイドビジョン(TIDE VISION)の上位機種にセンサービジョン(SENSOR VISION)というアジングロッドもあります。店頭で比べてみましたが個人的にはタイドビジョンが好みで、今回はタイドビジョンTV782TBを購入しました。タイドビジョンの方がファーストテーパーでシャッキリしており、ティップのブレも少ないと感じたからです。もちろんチューブラーの硬いロッドなのでどちらの竿もアタリをとって掛けていくコンセプトなのでしょうが、どちからといえばセンサービジョンの方が少し全体的に柔らかく、アジをオートマチックに掛けていくようなイメージでした。
【後日追記】
メバリングにも使ってみましたが。やはりバットパワーが強く尺近いメバルでも余裕でリフトアップできました。
根に突っ込もうとする良型メバルも難なくいなせます。28センチ。
チヌやシーバスの獲れるスペックをもった対尺アジ、尺メバル用ロッドといった感じです。小さめのアジやメバルを楽しむなら一つ下のスペックのTV-732TBがおすすめです。
SLASHのロッド全般に言えることですが、この価格帯(1万5千円ほど)でこのクオリティは素晴らしいと思います。
《スラッシュ》 タイド・ヴィジョン TV782TB SLASH TIDE VISION |
【SPEC】
Length:238cm Lure:1.5-10g Line:2-6lb PE:0.3-0.8号
フィールド:富山
ヒットルアー:爆釣JIG、デカキビナーゴ
タックル:カラマレッティーEX GOCTXS-832ML、09 セフィア Sephia C3000SDH
タイド・ヴィジョン TV782TB、13セルテート 2004CH
天気、潮:潮止まり~上げ7分

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

管理釣り場(エリアフィッシング)

ショアジギング(青物)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

トップチヌ(チニング 七尾・能登)

アジング(鯵)

エギング(アオリイカ)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

ショアジギング(青物)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

シーバス(スズキ)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

アジング(鯵)

アジング(鯵)

エギング(アオリイカ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

シーバス(スズキ)

アジング(鯵)

管理釣り場(エリアフィッシング)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

管理釣り場(エリアフィッシング)

メバリング(メバルや他の根魚)

アジング(鯵)

エギング(アオリイカ)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

アジング(鯵)

シーバス(スズキ)

ソルトウォーターフィッシング全般

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ヤリイカ(イカジグ、エギなど)