ホタルイカパターン クロダイ編
- 2016.03.15
- 更新日:2019.09.04
- ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど) シーバス(スズキ)
- チヌ, クロダイ, 黒鯛, シーバス, 富山, ホタルイカパターン, ルアチヌ, ホタルイカ
まずは先日のポイントから様子見。
すぐにアタリがあるが、ついばむ感じで活性化はそこそこといった感じ。
そこで少し早めのリトリーブで探ると食ってくれた。
幸先よく70センチのシーバス。
しかしホタルイカ捕りの方が多く、混み合ってきたので場所移動。
次のポイントでもホタルイカがチラホラ。
やはり結果はすぐに出た。
45センチほどのクロダイ。
その後も岸近くで連続ヒット。
アタリが少なくなったところでランガン。
チヌが溜まっているであろうポイントが遠いのでズィークイッド90SSSにチェンジして丹念に打っていく。
ここぞというポイントでゴン!
小さいが狙い通り。
途中根魚もちょこちょこヒット。
風も吹き出してきたので場所移動してみる。
しかし次のポイントはホタルイカが局所的に少し多い。
これではルアーには勝ち目がないので少し掬って帰宅しました。
今日はクロダイ5枚、シーバス1匹、根魚多数とホタルイカでした。
昨年、新発売したズィークイッド90のスローシンキングがいい仕事をしてくれました。
いよいよ富山のホタルイカシーズンが本格的に開幕です!
フィールド:富山
ヒットルアー:ズィークイッド75、ズィークイッド90
タックル:08ツインパワー C3000、ポセイドン・ゼファー ストリームマスター PZS-88
天気、潮:潮止まり~下げ5分
- 前の記事
ホタルイカパターン2016シーバスちょこっと黒鯛 2016.03.07
- 次の記事
ホタルイカの単発接岸とクロダイ 2016.03.21

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

トップチヌ(チニング 七尾・能登)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

エギング(アオリイカ)

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

フラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)

メバリング(メバルや他の根魚)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

シーバス(スズキ)

メバリング(メバルや他の根魚)

ショアジギング(青物)

メバリング(メバルや他の根魚)

シーバス(スズキ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

アジング(鯵)

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

エギング(アオリイカ)

エギング(アオリイカ)

ブラックバス(バスフィッシング)

ブラックバス(バスフィッシング)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ブラックバス(バスフィッシング)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

エギング(アオリイカ)

エギング(アオリイカ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

釣りのお役立ち情報