今年の初物クロダイ2015
- 2015.02.26
- 更新日:2019.09.04
- ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど) メバリング(メバルや他の根魚)
- チヌ, クロダイ, 黒鯛, 富山, メバル, ホタルイカパターン, ホタルイカ, カサゴ, ソイ, スタンディングスクイッド, ルアチ
温かい陽気に誘われてホタルイカパターンのルアチヌへ。
まずはストラクチャーポイントから始める。
上層では反応がなく少し沈めるとコツンとショートバイト。
25センチのメバル。
すぐさま同じラインでまたもショートバイト。
サイズアップの27センチ。デカキビナーゴにて。
とりあえずお土産を確保したところで本格的にルアチヌへ。
近場にホタルイカは見あたらないのでスタンディングスクイッドで遠投。
すぐに反応したのはムラソイ。
コツコツコツと後ろからついばむようなアタリ方。どうやらこの辺の海の中はホタルイカパターンが始まっている模様。
次はフルキャストの2巻きくらいでコツン!
尺近いメバル!
さらに移動しながら打っていくが反応があまりない。
先ほどと同じポイントをもう一度打ってみると、少し沈めたところでコツコツ!
あわせるとメバルっぽい重量感だが、時々独特の突っ込みを見せるのでクロダイ確定。
小さいが今年の初物のチヌ。
シーズン初旬に効果的なスタンディングスクイッドが活躍してくれた。
このタイミングで魚の活性も上がりだしたのか根魚のアタリもポツポツと。
尺ソイ。
カサゴ。どちらもストラクチャーの影からルアーを引ったくっていった。
今日はメバル3匹、カサゴ1匹、ソイ1匹、ムラソイ1匹、クロダイ1枚とシーズン一発目にしては上出来!
そろそろライトゲームからルアチヌにシフトしていこう。
フィールド:富山
ヒットルアー:スタンディングスクイッド
タックル:エバーグリーン ポセイドン ゼファー ストリームマスター PZS-88、YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul X8 アップグレード
天気、潮:下げ7分~上げ1分
-
前の記事
今年もヒラスズキin富山 2015.02.23
-
次の記事
富山湾ホタルイカパターン調査 2015.03.02

ブラックバス(バスフィッシング)

シーバス(スズキ)

シーバス(スズキ)

ブラックバス(バスフィッシング)

エギング(アオリイカ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

エギング(アオリイカ)

シーバス(スズキ)

エギング(アオリイカ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

シーバス(スズキ)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

エギング(アオリイカ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ソルトウォーターフィッシング全般

ブラックバス(バスフィッシング)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ヤリイカ(イカジグ、エギなど)