ボトムチヌの模索
- 2014.09.04
- 更新日:2019.09.04
- ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど) トップチヌ(チニング 七尾・能登)
- チヌ, クロダイ, 富山, アオリイカ, キジハタ, ブリームゲーム, チニング, ボトムチ
先日に引き続きボトムチヌの開拓へ。
だいぶ思ったポイントでアタリを出せるようになってきたけど、時間の見極めや場所の選定が難しい。
まずはコツンコツンとしたアタリをためあわせて一枚。
前回よりさらにサイズダウンしたクロダイ。今回はジグヘッドプラス活チヌという簡単なリグ。アタリは多いがサイズが選べないのと根がかりが多い…
それから、やはり2枚目がなかなか出ない。
ここから根魚のアタリに。
ガシラやキジハタ。前回と同じパターンだ。
それでポイントを移動しボトムチヌのポイントを探すがアタリのみで終了。
意外と奥が深い釣りかもしれない。そろそろアオリイカも気になるし魚種が増える今日このごろ。次は何を狙いに行こう。
フィールド:富山
ヒットルアー:ジグヘッド+活チヌ
タックル:シマノ ボトムノック S706M、09セフィア C3000SDH
天気、潮:曇り、下げ9分~潮止まり
-
前の記事
富山ボトムチヌゲーム 2014.09.01
-
次の記事
アオリイカ下見 2014.09.08

メバリング(メバルや他の根魚)

フレッシュウォーターフィッシング全般

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

シーバス(スズキ)

ブラックバス(バスフィッシング)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

フラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)

エギング(アオリイカ)

ショアジギング(青物)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ショアジギング(青物)

フレッシュウォーターフィッシング全般

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

シーバス(スズキ)

シーバス(スズキ)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

フレッシュウォーターフィッシング全般

タックルインプレッション

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ソルトウォーターフィッシング全般

シーバス(スズキ)

シーバス(スズキ)

アジング(鯵)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

釣りのお役立ち情報

ショアジギング(青物)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ショアジギング(青物)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ショアジギング(青物)

メバリング(メバルや他の根魚)