富山ボトムチヌゲーム
- 2014.09.01
- 更新日:2019.09.04
- ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど) トップチヌ(チニング 七尾・能登)
- チヌ, クロダイ, 黒鯛, 富山, キジハタ, ブリ, ボトムチヌ, ブリームゲーム, チニング
富山で少しずつ確立されつつあるボトムチヌ。(チニング、ブリームゲーム)
自分のホーム付近を開拓してきました。
まずはシャローから探るもキジハタに近いアタリはあるがのらない。
そこでチヌの落とし込みで狙うような、かつ浅めの固い砂地ポイントを探ってみる。
キャスト後ズル引き、底のストラクチャーに当たったら軽いリフトで沿わせていくとカツッ!ゴン!
ボトムチヌゲーム成立!
サイズは40センチほどしかないが価値ある黒鯛。
使ったルアーはウィードレスシンカー + まうすりん + 活チヌの組み合わせ。フックが上を向くのとワームが浮き上がるので根掛かりは少し回避できます。ウィードレスシンカーは5gを使うと更に根掛かりしません。
さらにタイトに狙うと根魚のアタリにシフト…
ここでタイムリミット。
もう少し広範囲に探ってボトムチヌのポイントを見定めていきたいと思います。
フィールド:富山
ヒットルアー:ウィードレスシンカー + まうすりん + 活チヌ
タックル:シマノ ボトムノック S706M、09セフィア C3000SDH
天気、潮:曇り、上げ4分~9分

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ショアジギング(青物)

メバリング(メバルや他の根魚)

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

フレッシュウォーターフィッシング全般

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

シーバス(スズキ)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

ショアジギング(青物)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ブラックバス(バスフィッシング)

ブラックバス(バスフィッシング)

エギング(アオリイカ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

シーバス(スズキ)

ソルトウォーターフィッシング全般

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ショアジギング(青物)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

アジング(鯵)

エギング(アオリイカ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

フラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

アジング(鯵)

ソルトウォーターフィッシング全般

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

タックルインプレッション

フラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)