白馬ニレ池フィッシングセンター エリアフィッシング
- 2010.08.30
- 更新日:2019.09.09
- 管理釣り場(エリアフィッシング)
- エリアフィッシング, トラウト, 長野, ニジマス, ブラウントラウト, 管理釣り場, ニレ池, 白馬, ブルックトラウト, レインボー
お休みに久しぶりのエリアフィッシングに行ってきました。
今回は「長野県白馬ニレ池フィッシングセンター」
休日と言う事もあり人もボチボチいたので奥の人気のないポイントから開始。
すると一投目ですぐにヒット!しかし手元でバラしてしまった。
キャストすること5分。スプーンでアクションを入れフォールしはじめたところでヒット!
小さいがファーストヒットのレインボー。
その後、反応は少なからずあるもののなかなかヒットには至らない。
そこで誘い方を変えてミドルレンジまで沈め、ゆっくりただ巻きすることに。
するとヒットが連発した。
30ほどのレインボー。
次はブルック?かな。
そして向こう岸に移動。スプーンでも釣れるのだがサイズがいまいちなので数をそれなりに出した所でサイズ狙いに。
クランクをフルキャストしてゆっくりアプローチするとゴンっ!
2回ほど手前で走られたがなんとかキャッチ!
55センチほどのブラウントラウト^^
その後はクランクで数匹追加。
タイムリミットがきたので、最後の一投と決めスプーンをキャストすると狙い通りヒットしてくれた。
3時間で12匹、サイズは最大55センチ。夏にしてはまずまずなのかな^^;
フィールド:長野県白馬ニレ池フィッシングセンター
ヒットルアー:メガバス スプーン、スカジットなど
ラインは今回こちらの6ldを使用。蛍光カラーで視認性がよく使いやすかったです。値段も安くおすすめ。
使用ロッド:カーディフ 56UL
天気:曇り一時晴れ
水:マッディー

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ブラックバス(バスフィッシング)

フレッシュウォーターフィッシング全般

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

管理釣り場(エリアフィッシング)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

フラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ショアジギング(青物)

管理釣り場(エリアフィッシング)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ショアジギング(青物)

ヤリイカ(イカジグ、エギなど)

エギング(アオリイカ)

エギング(アオリイカ)

フレッシュウォーターフィッシング全般

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

フラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)

メバリング(メバルや他の根魚)

管理釣り場(エリアフィッシング)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

エギング(アオリイカ)

シーバス(スズキ)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

エギング(アオリイカ)

エギング(アオリイカ)

ショアジギング(青物)

管理釣り場(エリアフィッシング)

ヤリイカ(イカジグ、エギなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)