ヤリイカのおかっぱりジギング2022 ショアイカメタル

今年もヤリイカのハイシーズンに突入。先日、陸っぱりのヤリイカジギングへ。 人気ポイントは人が多く入りにくい感じなので今回は新しい場所に入ってみました。人はほとんどいないが、前にボートで少し沖からヤリイカを釣ったことがあるので、回ってくるだろうと期待。 まだ明るいうちに地形を探る。何回か根がかりして貴重なイカジグをロストしたが、根がかりしにくくて潮と水深もちょうど良い釣座を見つけたので、そこでヤリイ […]

2022メバリング始動 シーバス~良型メバル ホタルイカパターンは?

先日、今シーズン初のメバリングへ。 入ったポイントは、風と波はあまりないものの、時々大きめのウネリが入る状態。しかし潮は流れており状況は悪くない。 まずは表層から攻めていくと、しばらくして岸から少しだけ離れたストラクチャーの上でコン! 60センチくらいのシーバス。 場荒れしないようになるべく大人しくさせ、早めに寄せてすぐに取り込んだので、なんとか大丈夫そう。 続けて、少しレンジを下げると本命メバル […]

ボート五目ライトジギング~フクラギ、サワラ、甘鯛

いい天気、凪を見計らって、夕方までの短時間で五目釣りに。 大きい魚は期待薄ですが、岸から近い60メーターライン。 底の方の反応を見つけて、青物とサワラ。 帰り際もっと浅いラインの反応を拾って、チャリコと美味しそうな甘鯛! 次はいつ行けるかな。 ヒットジグ タックル シマノ 15炎月SS B610M-S + シマノ 19バルケッタ プレミアム 151DHXG

樽生ビールを自宅で飲めるサブスク「ビアハウスのビールサーバーBLADE」のレンタルを試したのでレビュー

ちょっと釣りからは脱線しますが、今日はビールのお話。 美味しい魚料理には「日本酒」なわけですが、最初の一杯は「まずビール」という人も多いはず。私もその一人なのですが、今回は以前から気になっていた樽生ビールサーバーのサブスクを試してみました。 家庭用ビールサーバーのレンタルといえば、キリンのホームタップやアサヒのドラフターズ、DREAM BEERなどが人気ですが、キャンペーンということもあって、今回 […]

オカッパリのデイシーバスとチヌのプラッキング

先日、オカッパリのデイシーバスとチヌのプラッキングに行ってきました。 まずはボイル撃ちでシーバス。 55センチほどのシーバス。なかなか口を使わず苦労しました。ヒットルアーはこちら。 次は、場所移動して、スローにチヌを狙います。 シンペンで表層をゆらゆらと誘います。食いが浅く5バイト、2キャッチでした。 あまり餌を食べれていないのか、どちらも痩せ型のクロダイでした。 こちらの60サイズのシンペンにて […]

【釣具に使える保険】自動車保険に付帯の「車内外身の回り品補償特約」のオプション補償で釣り竿を修理する

釣りに行けていので、今年折れてしまったロッドを保険で修理した話です。 知らないともったいない!自動車保険の付帯サービスで釣具が補償される?! 自動車保険付帯の「車内外身の回り品補償特約」で釣り竿を修理(修理不能なら新品)する方法 昨年は一本ロッドを折ってしまったので、折れた竿(修理対応)の補償を申請しました。 今回お世話になったのは自動車保険を契約しているSBI損保さんの車内外身の回り品補償特約。 […]

未投稿の写真で振り返る2021釣行

  • 2022.01.01

写真を見返してみて、ブログにポストしていなかったものも結構あったので、今年もちょっとだけアップ。 春 春のライトジギングと中深海。オニカサゴやその他。魚探にイカが映ったらプラヅノを落としてスルメイカ。 春恒例のメバリング。 夏 夏の中深海。コアラや他のゲスト。 不発に終わったキャスティング。お土産釣りでマダイ。 夏本番の陸っぱりトップチヌや渓流イワナ。 秋 秋のチヌのプラッキング。 管釣りの赤身と […]

1 9 106