稚鮎の恩恵
- 2010.06.03
- シーバス
河口の稚鮎パターンで何かでないかと行って来ました。 ポイントに着くとウグイらしきボイルがたくさん。 それを横目にジグを遠投しスローピッチのアクションで探る。 しかし反応は一向にない…。 しょうがないのでボイルしているポイントへキャスト。 ウグイっぽいアタリが数回。 そのうちガツッとシーバスらしき反応。 しかしなかなかのらない。 そこでワームにチェンジしリフトフォールで狙う。 フォール中にガツッ! […]
河口の稚鮎パターンで何かでないかと行って来ました。 ポイントに着くとウグイらしきボイルがたくさん。 それを横目にジグを遠投しスローピッチのアクションで探る。 しかし反応は一向にない…。 しょうがないのでボイルしているポイントへキャスト。 ウグイっぽいアタリが数回。 そのうちガツッとシーバスらしき反応。 しかしなかなかのらない。 そこでワームにチェンジしリフトフォールで狙う。 フォール中にガツッ! […]
遂にショアジグロッド買っちゃいました^^ メジャークラフトのザルツ ZAT-902LSJ。 安いわりにバットがクロスカーボンでなかなかしっかりしている。 ショアジグロッドの中で一番安いんじゃないかな。 使いたくて早速行ってきました。 時間があまりなので近くの海岸へ。 現場に着くも潮がまったく動いていない… とりあえず40gのジグで歩き歩き探る。 ショアジグロッドにしてはなかなか軽くしかもよく飛ぶ! […]
ちょっと気になるポイントがあったので車から降りて散歩がてら竿を出してみました。 小さいながら久々の淡水域でのシーバス。 小さめのミノーの早めのトウィッチにて。 稚鮎効果かな^^ フィールド:富山市 ヒットルアーはこちらの色違い 使用ロッド:カーディフ 56UL 天気:曇り 水:やや濁り
春ラギを求めて近くの漁港へ。 先端から開始。お昼なので先行者もなし^^ 1投目から早速 ゴンッ! すんなり揚がってきたスマートなフクラギ^^; 続けて5メーターくらい沈めて上層をしゃくってくるとまたヒット! 最近はスローなアクション&小さめジグに反応しますね。ヒットルアーはこちらの14g。 おまけにコイツも。 シマイサキのスレ^^; 時間もなかったのでここでタイムアウト。 県中央部のショアジギはち […]
ちょっと投稿時期がずれますが 今年も家族旅行で能登島キャンプ場にいってきました。 後日、島内でタケノコメバル狙いに出動! お昼過ぎからポイントを探索~ 下調べなしなのでとりあえず先客のあるポイントへ出てみる。 テトラ帯なのだが潮周りがあまり良くない。 先行者もほとんど釣れていないので場所移動。 人は居ないが潮流れの良さそうな堤防をチョイス。 藻の切れ目をめがけてキャロライナリグをキャスト。 しっか […]
各地で青物が好調とのことで行ってきました。 夕方から堤防を探索する。 ジグからスタート。 中層あたりまで沈めジャークジャーク。 10分ほどでゴンッ! サワラ40センチ。スレ掛かり^^;ヒットルアーはこちらのブルピン。 その後はアタリパッタリ… 周りではミノーでかなりあたってました。 小さめのジグかミノーが良いようで。 春サワラってこんなにシビアだったっけ(汗) フィールド:富山市 使用ロッド:ラッ […]
去年好調だった利賀川に行ってきました。 最初のポイントは去年友達が一発目に尺近いイワナを出した里川ポイント。 先行者ありなので上流から下ることに。 橋の本流部分をミノーで狙うと早速チェイスあり。 足場が高いのでスプーンに変えキャストすると追い食いしてきた! 小さいが本命イワナ一匹目ゲット。 その後立て続けに2匹ヒット。 一匹だけ掛かりどころが悪かったためキープ。 サイズも小さく既にたたかれているよ […]