富山湾メーターシイラ乱舞!2馬力ボート シイラゲーム2021
前回、2馬力ボートでメーターシイラと遊んできました。 朝一から魚探にシイラの反応があり時々ボイルも。ドラドポッパーをポッピングさせていると水面爆発! ライトなキャスティングロッドなのでスリリングでファイトが楽しい。でも安全第一なのでやりとりとランディングは慎重に。 110センチほどのメーターシイラ。 そうこうしているうちに、シイラのボイルが多発し、さらに日が照ってくると大規模なシイラナブラも。 本 […]
富山湾のルアーフィッシングレポート・エギングやシーバス、アジング、メバリング、渓流釣行などの釣りコンテンツ
【キャスティング】の記事一覧
前回、2馬力ボートでメーターシイラと遊んできました。 朝一から魚探にシイラの反応があり時々ボイルも。ドラドポッパーをポッピングさせていると水面爆発! ライトなキャスティングロッドなのでスリリングでファイトが楽しい。でも安全第一なのでやりとりとランディングは慎重に。 110センチほどのメーターシイラ。 そうこうしているうちに、シイラのボイルが多発し、さらに日が照ってくると大規模なシイラナブラも。 本 […]
今回は新調したショアジギングロッド、ゼスタ ランウェイ SR 10.3M CURRENT NAVIGATORの鱗付けに行ってきました。夕マズメにかけてちょこっとワインドの底物狙いで底をとって軽くワインドさせているとゴン!手前のストラクチャー付近で食ってきた。 50センチほどのチヌ。本命ではないが嬉しい外道。その後アタリはあるものの針がかりせずマズメタイム終了。 ゼスタ ランウェイSR 10.3M […]
フィリピン,釣り,タラキトック,GT,メッキ,Pilipinas,Fishing,旅行,コンパクトロッド,コトヒキ,ルアー,ロウニンアジ,Hundred islands,Subik,Olongapo,オロンガポ,スービック,ハンドレッドアイランド,ルアー釣り,ルアーフィッシング,海釣り
ちょっと時間があったので今使用しているタックルをまとめてみました。 基本的に機能・価格重視で、自分の求めるスペックやスタイルにマッチしたものを選んでいます。 現在、使用しているタックルはこちらです。 ロッド シーバスロッド: エバーグリーン ポセイドン ゼファー ストリームマスター PZS-88 エギングロッド: シマノ セフィアCI4+S803ML → オリムピック カラマレッティーEX GOC […]
今回は青物、シーバス、根魚、マダイと狙える魚種が豊富なポイント。 ちょうど日の出からの出航。 こんなポイントが目の前に広がるからたまらない。 しかしこの日は潮が止まっており全ての魚種において、かなり渋い状況。 その中で根を打ってもらいポツポツとスローで根魚、ナブラが湧いたらシラスベイトで食わないガンド(フクラギ大)をなんとか食わせたりしてクーラー半分ほど。 でもウッカリカサゴ、大型のソイは美味しく […]
今年初のエギングへ昨晩ようやく行ってきました。 今回は新調したエギングロッド、オリムピック カラマレッティーEX GOCTXS-832MLを使ってみます。 様子見がてらまずはメジャーな漁港へ。 エギンガーは数人いるが釣れていないとのこと… それで湾外から打ってみることに。 すると2投目のボトム付近のシャクリ上げでアタリ。 焦らして少し手前で抱いた。 11センチほどだが今年の初アオリイカ。カラマレッ […]
先週末、嫁の甥っ子が来ていたので家族サービスでサビキ釣りへ。 最初はなかなか苦戦しましたが何とかおかず程度のアジやカマスを釣ることができました。 自分はというと甥っ子を横目にちょとだけタコング。 すぐにキープサイズのタコが抱いてくれました。 ラストは鉛筆大のカマスをキャスティングで30匹ほど釣って終了。 これからカマスはもう少しサイズが上がれば楽しめそうです。 フィールド:富山 タックル:シマノ […]