ホタルイカシーズンのワーム消波ブロック撃ち
前回と同じパターンでホタルイカを意識している黒鯛のワームでの消波ブロック撃ち。
デカキビナーゴを光らせて波に合わせてストラクチャー付近で漂わせる。
ホタルイカが出るには全然早い時間ですが、完全にスイッチが入っていました。
少し波立っている所を狙うと、警戒心が薄く食ってくれました。
パタパタと5枚のチヌをゲットできました。
次回も、ホタルイカが出そうで来ない日や、接岸しそうなタイミングで釣行ができないときに再現性があるか試してみたいと思います。
フィールド:富山
ヒットルアー:デカキビナーゴなど
タックル:ティクト BEFO ビーフォー BFO-80T+16 セルテート2004CH
天気、潮:晴れ
- 前の記事
クロダイのキュウリ刺し 2019.04.30
- 次の記事
ボート ホタルイカパターンpart1 2019.05.09

アジング(鯵)

シーバス(スズキ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

アジング(鯵)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

シーバス(スズキ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

ブラックバス(バスフィッシング)

フラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

アジング(鯵)

管理釣り場(エリアフィッシング)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

釣りのお役立ち情報

ヤリイカ(イカジグ、エギなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

シーバス(スズキ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

エギング(アオリイカ)

トップチヌ(チニング 七尾・能登)

アジング(鯵)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

シーバス(スズキ)

アジング(鯵)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

トップチヌ(チニング 七尾・能登)

シーバス(スズキ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)