能登島チヌトップ
前回好調だったポイントは、見えチヌの数も少なく、活性が低かったのですぐに移動して、今回は能登島のポイントを探ってみることに。
アマモが生えているあたりを重点的に探っていくと。
小さいが、アマモの切れ目から狙い通り出てくれたチヌ。
少しずつランガンしながらストラトン75を打っていく。
何度かバイトして最後にボシュっと出てくれた。
ストラトンの赤金にて。
他に何回かミスバイトはありましたが、今日はこの2枚だけ。やっぱりもうチヌトップも終盤ですね。
時間があえば、今期もう一度くらいチヌゲームに行けたらいいな…
【今回使用したメインルアー】
フィールド:能登島
タックル:ティクト BEFO ビーフォー BFO-80T+16 セルテート2004CH
天気、潮:晴れ、曇
-
前の記事
七尾、能登 トップチヌ チニング 2018 2018.09.04
-
次の記事
晩夏の渓流 2018.09.19

アジング(鯵)

管理釣り場(エリアフィッシング)

シーバス(スズキ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

トップチヌ(チニング 七尾・能登)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

ソルトウォーターフィッシング全般

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

トップチヌ(チニング 七尾・能登)

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

エギング(アオリイカ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

釣りのお役立ち情報

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

シーバス(スズキ)

トップチヌ(チニング 七尾・能登)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

エギング(アオリイカ)

ソルトウォーターフィッシング全般

アジング(鯵)

トップチヌ(チニング 七尾・能登)

ヤリイカ(イカジグ、エギなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

ソルトウォーターフィッシング全般