晩夏のライトショアジギング
- 2017.09.01
- 更新日:2019.09.04
- アジング(鯵) ショアジギング(青物)
- 富山, アオリイカ, ショアジギ, 青物, ジギング, カマス, ショアジギング, アジ, 鯵, ライトショアジギング, カンパチ, シオ, ナブラ, 晩夏, 初秋
そろそろ気になる初秋の青物を狙ってきました。
海岸線を走りながら、良さげな潮目やナブラを探す。
途中ナブラを見つけたがかなり遠い。
それで昨年調子がよかったポイントまで車を走らすと、ベイトがたくさん。時々ナブラも出ている!
ベイトが小さいので群れの先にシルエットの小さいTGベイトを落とすと、早速ヒット。
小さいシオ。(カンパチの幼魚)
ナブラになると連続でヒット。アジ、シオ、カマスなどがベイトを追っている感じ。
ナブラは落ち着いたが、まだフィッシュイーターは居ついている。
ボトムをとって、リフトフォールで探っていくと、良型のアジがポツポツと。
アジはマックスで28センチくらい。
晩夏の青物ライトショアジギングを楽しめました。メインジグはTGベイト20g。
アオリイカの本格シーズンインまでライトショアジギングを楽しんでみようと思います。
フィールド:富山
ヒットルアー:TGベイト20g、ムーチョルチア 18gなど
ライン:DONPEPE(ドンペペ)8 150m 0.6号
タックル:ティクト BEFO ビーフォー BFO-80T、ダイワ 13セルテート 2004
天気、潮:下げ8分前後

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

シーバス(スズキ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

シーバス(スズキ)

アジング(鯵)

シーバス(スズキ)

ブラックバス(バスフィッシング)

アジング(鯵)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

タックルインプレッション

アジング(鯵)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ソルトウォーターフィッシング全般

ブラックバス(バスフィッシング)

シーバス(スズキ)

ショアジギング(青物)

ヤリイカ(イカジグ、エギなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

アジング(鯵)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

フレッシュウォーターフィッシング全般

アジング(鯵)

管理釣り場(エリアフィッシング)

フレッシュウォーターフィッシング全般

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

アジング(鯵)

ヤリイカ(イカジグ、エギなど)

エギング(アオリイカ)

エギング(アオリイカ)

エギング(アオリイカ)