富山 海アメマス
- 2014.05.13
- 更新日:2019.09.04
- アジング(鯵) ソルトウォーターフィッシング全般
- 富山, イワナ, メバル, ソイ, アジング, アジ, 海アメマス, 海アメ, アメマス, ルイベ
今年のアジング調査へ。
富山湾内にイルカが入り、アジが浅場に寄るこのタイミング。
アジングのパイロットルアー、活アジストレートで潮が通るポイントを探るとやはり居た。
25センチほどのアジ。ホームにも周ってきているようだ。
その後、砂が溜まって瀬になっている部分でソイ、メバル、アジと続く。
そして手前の明暗でコン!抜き上げようとするが3lbでは難しくタモ入れ。
40センチほどの海アメマス!富山湾の海アメは初!
捌くと、海アメマス特有のサーモンピンク!
数日凍らせてルイベかマリネで食べてみようと思います。
追記
アメマスをルイベにしてみました。
思った以上に脂がのってしました。ちょっとマス系(イワナ)の香りが残っているものの美味でした。
マリネにすればもう少し臭みが消せて美味しいかもしれませんが、魚本来の味や風味を楽しみたい方はルイベがおすすめです。
フィールド:富山県
ヒットルアー:活アジストレート、プラスマジックなど
タックル:ティクト インバイト IB710-TB、セルテート2004フィネスカスタム、月下美人ライン TYPE-F 3lb
天気、潮:上げ1分~2分
-
前の記事
サバGAME 2014.05.09
-
次の記事
稚鮎パターンのシーバス 2014.05.16

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

フレッシュウォーターフィッシング全般

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

シーバス(スズキ)

アジング(鯵)

エギング(アオリイカ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

エギング(アオリイカ)

エギング(アオリイカ)

ショアジギング(青物)

シーバス(スズキ)

フラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)

エギング(アオリイカ)

フラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)

アジング(鯵)

エギング(アオリイカ)

シーバス(スズキ)

エギング(アオリイカ)

アジング(鯵)

ブラックバス(バスフィッシング)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

アジング(鯵)

ショアジギング(青物)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

ショアジギング(青物)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

アジング(鯵)

アジング(鯵)

ソルトウォーターフィッシング全般

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)