ど茶濁り
先日少しの時間渓流に登って来ました。
まず入ったポイントは少し濁りがあるが釣れない程ではないのでキャスト開始。
しばらくして岩裏からチェイスあり。手前まで追ってきたのでそのままロッドを使って流してヒットに持ち込んだ。
25センチほどのイワナ。
さらに同ポイントの流れの中からイワナがヒット。
イワナが居着いていたポイントのようです。
さらに登るとドンドン濁りがひどくなる。
下流は沢からの水で濁りが薄くなっていたようで、どうやら上流の本流が本格的に濁っているようだ。
岩裏をタイトに狙うと何とかいいサイズが出てくれた。
尺イワナ。
濁りのせいか、いつもなら一発で出るポイントも何度か打たないとイワナが出てこない状況。
さらに数匹追加したが状況が悪い。
雨もしばらく降っていなかったので増水の心配はなさそうだが引き返す事に。
どうも今年の渓流は釣りづらい…。
フィールド:富山
ヒットルアー:こちら
使用ロッド:カーディフ 56UL
天気:晴れ
水:濁り
-
前の記事
タコング 2011.09.13
-
次の記事
富山県のエギング上向き プチ爆釣 2011.09.30

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

アジング(鯵)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ショアジギング(青物)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

エギング(アオリイカ)

ティップラン

エギング(アオリイカ)

管理釣り場(エリアフィッシング)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ブラックバス(バスフィッシング)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

アジング(鯵)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

エギング(アオリイカ)

ヤリイカ(イカジグ、エギなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

シーバス(スズキ)

ショアジギング(青物)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)