青物注意報発令 サワラ~フクラギ
- 2009.10.16
- 更新日:2019.09.04
- ショアジギング(青物)
- アオリイカ, 青物, フクラギ
アオリイカがダメなのでT氏と久々に青物にいってきました。
最近タチウオも狙えるとのことなので、まだ薄暗い5時過ぎにポイントへ。
オレンジ系25グラムのムーチョ・ルチアでキャスト開始。
っと一投目で即効ヒット!
引き的にタチウオではなさそうだ。
幸先よく揚がってきたの40センチほどのサワラ。
時合を逃さないよう写真も撮らずキャストし続ける~
近くでどんどん沸きはじめ、コンスタンスに2匹追加。
途中あわせた瞬間にラインを切られたのはタチウオかもしれない^^;
その後横の海岸に場所移動したが状況が変わらないので一端、釣具屋へタックル補給へ。
いくつかジグを見繕ってタチオウ対策にワイヤーも購入。
ポイントに戻って再度チャレンジ。
さっき買った堤防ジグ 20gでキャスト。
安いのになんとも良いフォールをしてくれる。
そんな事を友達と話しているとそのフォール矢先にヒット!
水面に青い魚体が光る。フクラギだ!(ツバイソサイズ?)
その後何度かバラシたがキャッチできずタイムリミット。
本日の釣果はサワラ3匹、フクラギ1匹でした。
ちなみにベイトはイワシのようです。
フィールド:水橋
天気:晴れ
波:穏やか
使用ロッド:ラッキークラフト ESG
ヒットルアー:ムーチョ・ルチア、堤防ジグ 20g、ギャロップ
-
前の記事
アオリイカ~タコ遊び 2009.10.15
-
次の記事
青物警報発令 サワラ~ツバイソ 2009.10.20

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

シーバス(スズキ)

ショアジギング(青物)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ショアジギング(青物)

アジング(鯵)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

アジング(鯵)

ショアジギング(青物)

アジング(鯵)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

ショアジギング(青物)

ブラックバス(バスフィッシング)

釣りのお役立ち情報

タックルインプレッション

ブラックバス(バスフィッシング)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

エギング(アオリイカ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

エギング(アオリイカ)

ショアジギング(青物)

トップチヌ(チニング 七尾・能登)

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

エギング(アオリイカ)

タックルインプレッション

ショアジギング(青物)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

シーバス(スズキ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)