青物警報発令 サワラ~ツバイソ
- 2009.10.20
- 更新日:2019.09.04
- ショアジギング(青物)
- 青物, フクラギ
昨日に引き続き青物にいってきました。
今日は30分早めに現場に到着~
暗いうちからキャストするが反応はない。
タチウオはまだ早いのか…
そのうち明るくなり始めたときに何の前兆もなくサワラがヒット!
ちょっと大きめの45センチくらい。
6時ごろにはポツポツと沸き始めるが届く距離には居ない。
人も増えてきたので岩瀬に場所移動してみる。
先行者によるとポツポツとサワラ、たまにフクラギが混じるという。
どこも同じ感じだな~とキャストするが反応なし。
ちょこっと移動すると結構近くにナブラが!
すかさずキャストするが一歩届かない。
少し待っていると目の前で爆発!
表層をガンガン巻くとヒット!バラシをはさんでまたヒット!
一匹目はサワラ。
少し静まってからまた沸きはじめた。
ルアーサイズを20グラムの堤防ジグに落としキャスト。
すぐにヒット! 次は結構引く!
揚がったのはサイズアップしたツバイソ。
ツバイソはちょっと小さめのジグが有効ですね。
その後ナブラも遠のきタイムリミット。
岩瀬のベイトは今日に限ってかもしれませんがシラスでした。
フィールド:水橋~岩瀬
天気:晴れ
波:穏やか
使用ロッド:ラッキークラフト ESG
ヒットルアー:ムーチョ・ルチア 25g、堤防ジグ 20g
-
前の記事
青物注意報発令 サワラ~フクラギ 2009.10.16
-
次の記事
ショアジギでカツオ サワラ ツバイソ 2009.10.26

ショアジギング(青物)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ショアジギング(青物)

管理釣り場(エリアフィッシング)

ショアジギング(青物)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

エギング(アオリイカ)

アジング(鯵)

エギング(アオリイカ)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

フレッシュウォーターフィッシング全般

メバリング(メバルや他の根魚)

フレッシュウォーターフィッシング全般

ショアジギング(青物)

フラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)

ショアジギング(青物)

シーバス(スズキ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

シーバス(スズキ)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ショアジギング(青物)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

トップチヌ(チニング 七尾・能登)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

トップチヌ(チニング 七尾・能登)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

ショアジギング(青物)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

シーバス(スズキ)