七尾、能登 トップチヌ シーバス part4

先日も七尾能登方面にトップチヌへ。 場所によっては濁りも入っていましたが、ポツポツ出てくれました。 朝方は浅瀬からスタート。 チヌ、シーバスがポツポツと。 陽が高くなってきて、少し水深のあるポイントで。 時々シーバスもボイルしていました。 チヌもポツポツ追加。 今日もほとんどポッピングダックにて。 そろそろ終盤なのかな? フィールド:石川県 七尾、能登 方面 タックル:シルバーウルフ 73ML+1 […]

七尾、能登 トップチヌ連発 2019 part 3

先日も七尾、能登方面にトップチヌへ。 まずは前回調子が良かったポイントから探るも不発。 それで移動して良さそうなポイントを探すことに。条件は潮が効いていて、ベイトがおり、かつアマモが枯れていない場所。 何箇所か回って、一番良さそうなポイントに入ってみることに。 ベイトが水面でざわついているポイントにフェイキードッグCBを通すとすぐにヒット。 小さいが本日1匹目のチヌ。 アマモの上を通してさらに 2 […]

七尾、能登 2019 トップ ボトムチヌ part2

七尾、能登方面へチヌゲームに。 先日はボトムでもトップでも反応がある感じでした。 まず、見えチヌがいたのでトップを通すも、無視されたのでボトムのズル引きで誘ってみると簡単にヒット。 ボトムフィッシュアルティメイトにて。いいサイズのチヌ。 次は派手にボイルがあったポイントにピンスポットでこちらのペンシルを入れると チュボッとヒット。 釣れる時にいろいろと試しておくと、今後の役に立つのでローリングベイ […]

七尾、能登 2019 チニング part1

晴れ間を見て今年初の七尾チヌトップへ行ってきました。 今年は調子が良いとのことでしたが、自分が探った数カ所は空振りで、トップに反応する感じではありませんでした。 さらにランガンしてトップで出る場所を探しても良かったのですが、時間があまりないのと、とりあえずチヌの顔が見たかったのでローリングベイトのリアクションの釣りで誘い出してみることに。 すると早速、反応あり。 やっぱりチヌ自体は居るようでトップ […]

アジング&フラット

前回アジの良い群れを見つけたので、その付近からボートを出してみました。 今回はライトジギングではなく、本格的にナイトのライトゲームで狙ってみることに。 明るいうちに少しだけフラットを探ってみる。 キスカラーのローリングシャッドでボトムスレスレを探っていると、根が近づいたところでゴン! 57センチのヒラメ! その後、陽も落ち始めたのでアジング開始。 最初のうちは中層を中心に。 体高のある良いアジ。 […]

ボート ライトアジング&キジハタ

先日ですが、ボートにて。新しいアジの群れが入っていました。 アベレージで33センチくらいのアジ。 こちらのTGのスーパーライトにて。 日が完全に落ちてからはボトムでキジハタも狙ってみました。 43センチを頭に数匹。 日没前後の短時間でしたが楽しめました。キジハタはこちらのカラーのローリングシャッドにアタリが集中。 次回は、アジの数を増やせるよう、もっと良い群れを探しに行ってきます。 フィールド:富 […]

スーパーライトジギング富山 2019 初夏

少し前、久しぶりに2馬力でのスーパーライトジギングへ。 浅いラインから探っていくもあまり反応がなく、40から50メーターラインでようやくアタリが出だしました。 まずは40センチオーバーのアイナメ。 CB ONEにて。 次は試しにジグパラ スローでスローに誘うと、ホッケが連発。 2匹掛けもあるほど活性が高く入れ食い。 ホッケを食べる分だけ釣ったところでTGベイトのただ巻き。 尺超えの超美味しそうなメ […]

1 20 106