初夏ヤマメ2013
仕事帰りに初夏のヤマメ探しに。 まずは本流域から探る。 すぐに反応があり流れにのってドラグが止まらない… ジャンプした瞬間フッと針が外れる。 40センチ近いヤマメでした^^; 気をとりなおしてさらに釣り登ると小さめのヤマメがポツポツ。 やはりヨレや岩陰にはほとんどおらず、本流の流れの強い部分で表層の虫を意識している模様。 ようやくキープサイズ。 25センチほどの幅広ヤマメ。 その後も20センチクラ […]
富山湾のルアーフィッシングレポート・エギングやシーバス、アジング、メバリング、渓流釣行などの釣りコンテンツ
【富山】の記事一覧
仕事帰りに初夏のヤマメ探しに。 まずは本流域から探る。 すぐに反応があり流れにのってドラグが止まらない… ジャンプした瞬間フッと針が外れる。 40センチ近いヤマメでした^^; 気をとりなおしてさらに釣り登ると小さめのヤマメがポツポツ。 やはりヨレや岩陰にはほとんどおらず、本流の流れの強い部分で表層の虫を意識している模様。 ようやくキープサイズ。 25センチほどの幅広ヤマメ。 その後も20センチクラ […]
友達と今シーズンから気になっていた源流へ。 車を止めて沢を登る。 ローケーションも最高だし水も綺麗! まずは落ち込みで綺麗なイワナが飛び出した。 写真では伝えきれないが身付きもよく、なんともいい魚体。 さらに釣り登るもバラシ連続と、徐々に川幅が狭くなりルアーではきつい。 それで山菜を取りながら引き返す。 ここぞというポイントで一尾。 さらに行き際、通り過ぎたポイントを打っていくとサイズこそは出なか […]
毎年出ているポイントへ青物探しへ。 ポイントに着くと5人ほど投げていたがサワラ1本のみ… そこで場所移動~ 誰も居ないポイントに入る。 しかし30分ほどあたりなし。 何かベイトでもかかったかと思ったらキス^^; その後ボイルが数回あったのでピンポイントに投げるとじゃれてくるがなかなか掛からない。 しばらくしてようやく やっぱりサワラ^^; その後エソをはさんでまたサワラ。 フクラギの回遊はその日は […]
家族とバーベキューに黒部川の人工河川支流へ行って来ました。 まずローソンで魚券を購入しポイントへ。 火起こしは父に任せて食材調達へ。 まずはミノーから開始するが戯れるだけでなかなか口を使わないのでPUREに変更。 速攻でヒット。お昼に塩焼きにする岩魚を2匹キープ。 良い感じで焼けてきてます^^ 腹ごしらえをして下りながら釣っていく。 このくらいの岩魚と山女が飽きない程度に遊んでくれました。 山菜も […]
また懲りずにショアジギングへ。 ポイントに着くとすでにショアジギンガーがたくさん居たが10数人並んで鰆が数匹のみ。今日は渋いみたい。 それで早々と見切りをつけ移動。 次のポイントは潮が流れており離岸流もあたって良い感じ。 1キャストですぐに戯れてきた。 しばらくしてフォールでゴン! 40センチほどのフクラギ^^ この後、ヒットパターンがわかり2匹目。 ジャークで誘い、ヒラを打たせてのせる感じ。ライ […]
今日も浸かりたくてロックゲームへ。 しかしまたしてもウネリがひどい。今日もロングキャスト&ロングステイで狙うしかなさそう^^; 30分ほどしてようやく口の使うカサゴに会えた。 その後はロングキャストで飽きない程度に遊んでくれた。 ブイヤベース用に5匹キープして終了。 ウネリがとれればアイナメ、チヌポイントも打てるんだけどな。次回に期待。 フィールド:富山 ヒットルアー:ズィークイッドなど ライン: […]
毎年、ホタルイカパターンの終盤からはじまるウェーディングチヌ! ということでロックとチヌ狙いで出撃。 しかしポイントにつくと波はそれほど高くないのだがウネリで岸に近い浅場で急激に波が上がる。おまけに風も… 仕方がないので足元だけ浸かって波打ち際からキャスト^^; しばらくしてロングキャストのステイでゴツ! 35センチほどだが本命クロダイ^^ ズィークイッドにて。 この後はタイトに狙うとポツポツと笠 […]