アジング&フラット
前回アジの良い群れを見つけたので、その付近からボートを出してみました。 今回はライトジギングではなく、本格的にナイトのライトゲームで狙ってみることに。 明るいうちに少しだけフラットを探ってみる。 キスカラーのローリングシャッドでボトムスレスレを探っていると、根が近づいたところでゴン! 57センチのヒラメ! その後、陽も落ち始めたのでアジング開始。 最初のうちは中層を中心に。 体高のある良いアジ。 […]
富山湾のルアーフィッシングレポート・エギングやシーバス、アジング、メバリング、渓流釣行などの釣りコンテンツ
前回アジの良い群れを見つけたので、その付近からボートを出してみました。 今回はライトジギングではなく、本格的にナイトのライトゲームで狙ってみることに。 明るいうちに少しだけフラットを探ってみる。 キスカラーのローリングシャッドでボトムスレスレを探っていると、根が近づいたところでゴン! 57センチのヒラメ! その後、陽も落ち始めたのでアジング開始。 最初のうちは中層を中心に。 体高のある良いアジ。 […]
夕マズメにマゴチ、キジハタ狙いで釣行。 少し明るいうちはローリングシャッドでボトム付近をリーリング。 しばらくしてコン! 小さめだが、とりあえず本命マゴチ。 暗くなってきたのでこちらのバグアンツで根回りを中心にキジハタ狙いで叩いていくとポツポツ。 今日はキジハタは1匹だけキープして、マズメの1時間で終了。 次はサイズアップ。 フィールド:富山 ヒットルアー:ローリングシャッド、バグアンツなど ライ […]
そろそろ気になる底物とデカキジハタ。今年一発目の調査へ。 明るいうちはフラット、暗くなってからはキジハタ狙い。 濁りがあるのでボトムから、あまり浮かせないように探ってくる。 しばらくしてゴン! 今年一枚目なので慎重に寄せてネットイン! 46センチのヒラメ。ローリングシャッドにて。 その後ズル引きでマゴチをバラし。 暗くなってからはキジハタ狙い。 こちらも大きめのキジハタはバラし、中型のキジハタとカ […]
横風もあり、あまり期待しないで海へ。 1カ所目はやはり風が強くさざ波もあるので早々に見切りをつける。 餌釣りの方がポツポツ釣っているようなのでその付近から開始。 まず、引ったくるようにルアーをもっていってくれたのはこの魚。 尺ソイ。 続けてすぐに反応してくれたのは美味しいサバ。 丸々としていて良く引いてくれた。2匹ともデカキビナーゴにて。 この後、小さなバイトはあるが、のせきれないので少し移動。 […]
ここ最近いろいろな魚で賑わっている富山湾。 ヒラメ、マゴチなどのフラットや青物、キジハタなど、狙いたい魚種が沢山。 とりあえず今回はホタルイカ絡みのポイントで狙ってみる。 まずはシャローエリアから打っていく。 あまり反応がなくタイトに攻めるとゴン。 今シーズンとしては最大の32センチのカサゴ。 これっきりなので移動。 次のポイントは着くなり1匹だけホタルイカの捕食あり。 すぐさまファイヤーフライを […]
今回も青物と根魚の2本立て。 まずはお土産用にショアジギから。 しばらくアタリなし… ようやくヒット! フクラギ確保! なかなかカンパチに手が届かない。ボトムをネチネチ探ったりもしてるんですが噛み合いません。 そしてここからスーパーライトショアジギング。 今回はスローに探ってみたくジャックアイ 12gをセット。 やはりすぐに反応があった。 小さいが本命キジハタ! その後も前回のパターンで連続ヒット […]
毎年出ているポイントへ青物探しへ。 ポイントに着くと5人ほど投げていたがサワラ1本のみ… そこで場所移動~ 誰も居ないポイントに入る。 しかし30分ほどあたりなし。 何かベイトでもかかったかと思ったらキス^^; その後ボイルが数回あったのでピンポイントに投げるとじゃれてくるがなかなか掛からない。 しばらくしてようやく やっぱりサワラ^^; その後エソをはさんでまたサワラ。 フクラギの回遊はその日は […]