2017年春 富山ギガアジング!
今年もこの季節がやってきました。産卵絡みのギガアジングシーズン!今回も第一波にめぐり会うことができ、思う存分ギガアジングを楽しめました。
先日は、潮も効いており、風はそよ風程度と良好なアジング日和。
まずはいつものデカキビナーゴで探っていくがアタリはあるものの噛み合っていない感じ。
それでアミパターンのジャッカル アミアミ2.3インチに変えて1キャスト目。すぐにヒット!
フィッシュグリップで掴める限界サイズ。37センチほどの体高のあるアジ。
そこからデカアジが連発。
40アップのギガアジ!
アジの群れは回遊しているので、リトリーブで幅広く探って、アタリがあったライン、水深でシェイキングして、止めで食わすイメージ。
食いが渋くなったらワームやカラーをローテして飽きさせないようしてコンスタントにヒット。
最終的に45センチまでのアジを20匹ほど。
内40アップは6本!
メインワームはこちらのカラーのジャッカル アミアミ2.3インチ。
今年も短い期間ですがデカアジング楽しめそうです。
フィールド:富山
ヒットルアー:ジャッカル アミアミ2.3インチ+SWライトジグヘッド、エコギア アクア 活メバルシラスなど
ライン:よつあみ(YGK) ライン ロンフォート リアルデシテックス WX8 150mハンガーパック 0.4号
タックル:ティクト BEFO ビーフォー BFO-80T、13セルテート 2004
天気、潮:下げ7分~潮止まり付近
-
前の記事
アジング三目釣り 2017.05.25
-
次の記事
ギガアジング第2弾!アジ50アップ!? 2017.06.02

ソルトウォーターフィッシング全般

釣りのお役立ち情報

エギング(アオリイカ)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

管理釣り場(エリアフィッシング)

アジング(鯵)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ソルトウォーターフィッシング全般

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

フレッシュウォーターフィッシング全般

エギング(アオリイカ)

アジング(鯵)

エギング(アオリイカ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

アジング(鯵)

ショアジギング(青物)

管理釣り場(エリアフィッシング)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

アジング(鯵)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

管理釣り場(エリアフィッシング)

フレッシュウォーターフィッシング全般

エギング(アオリイカ)

アジング(鯵)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

トップチヌ(チニング 七尾・能登)

メバリング(メバルや他の根魚)

シーバス(スズキ)

エギング(アオリイカ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

シーバス(スズキ)

メバリング(メバルや他の根魚)

アジング(鯵)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)