2015メバルin富山
ルアチヌ調査と迷ったが今日もメバリング。
まずは潮が交わる一箇所目のポイント。
上層を探るもあまり反応が良くないので、少しカウントして送り込んでやるとヒット。
25センチほどのメバル。
さらに沈めて狙っていくとソイが連発。
腹ボテの尺超えが面白いようにかかる。ベイトはイワシっぽい。
40センチ近い大型のソイは取り込みに手間取り足ポチャ…
5カウントから10カウントのレンジはメバル、15カウント以上はソイの捕食エリアの模様。
さらに潮目を中心に狙っていく。
単発が多いが型は良い。
今日はメバル10匹ほどで、型の良いメバルとソイを1匹だけキープ。
月下美人 SWライトジグヘッド+デカキビナーゴの組み合わせが良かった。
そろそろ次は尺メバルに会いたい。
フィールド:富山
ヒットルアー:月下美人 SWライトジグヘッド、デカキビナーゴ
タックル:TICT(ティクト) INBITE IB710-TB、13 セルテート 2004CH、月下美人ライン TYPE-F 150m 3.5lb
天気、潮:上げ5分~8分
-
前の記事
新月大潮のメバリング 2015.01.23
-
次の記事
タダ巻きのメバル 2015.02.03

トップチヌ(チニング 七尾・能登)

シーバス(スズキ)

アジング(鯵)

ブラックバス(バスフィッシング)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

ブラックバス(バスフィッシング)

シーバス(スズキ)

エギング(アオリイカ)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

フラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

ブラックバス(バスフィッシング)

アジング(鯵)

メバリング(メバルや他の根魚)

シーバス(スズキ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

エギング(アオリイカ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ショアジギング(青物)

シーバス(スズキ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

ヤリイカ(イカジグ、エギなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

タックルインプレッション

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

ショアジギング(青物)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)