2015年ファーストフィッシュ
風も穏やかで天気も良かったので夜に少しだけメバリングへ。
ポイントに付くと潮が止まりかけているが、水面で時折ベイトがざわついていて良い雰囲気。
やはりすぐに反応があった。
20cm弱のメバル。夜叉のピンクイワシにて。
水面直下を引くと頻繁にアタリがある。
しかし釣れるのは小さいのばかりなのでデカキビナーゴにチェンジして少しフォールさせて狙うとサイズアップ。
25アップのメバル。キビキビとした良い引きをしてくれた。
その後ランガンしながら打っていくと所々にメバルが溜まっているポイントがある。
メバル23センチ。
少し移動しオープンエリアを打つと20センチほどの中型のメバルが連発。
10匹ほど掛けたところでアタリが遠のいたので終了。今回は抱卵個体はいませんでした。次回は尺メバル狙い。
フィールド:富山県
ヒットルアー:夜叉、デカキビナーゴ、メバル節など
タックル:ティクト インバイト IB710-TB、セルテート2004フィネスカスタム、月下美人ライン TYPE-F 3lb
天気、潮:潮止まり~上げ5分
-
前の記事
2014年ラスト釣行は修行 2014.12.29
-
次の記事
ロックフィッシュのランガン釣行 2015.01.15

ショアジギング(青物)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

シーバス(スズキ)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

シーバス(スズキ)

シーバス(スズキ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

釣りのお役立ち情報

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

ショアジギング(青物)

フラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)

フラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)

ヤリイカ(イカジグ、エギなど)

トップチヌ(チニング 七尾・能登)

メバリング(メバルや他の根魚)

釣りのお役立ち情報

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

アジング(鯵)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

アジング(鯵)

メバリング(メバルや他の根魚)

ショアジギング(青物)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

エギング(アオリイカ)

ショアジギング(青物)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)