ホタルイカパターン ランカーシーバス五目
当ページではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
先日ひさしぶりのホタルイカパターンへ。
到着時はホタルイカの接岸はなく、まずはメバリング。
25センチほど。1匹だけキープ。
しばらくアタリが遠のいたところで、少し移動しているとホタルイカの発光を確認。
そこからは色々な魚種がアタックしてきてくれました。
フォールでゴン!
40センチほどのアイナメ。こちらのワームにて。
ポチップ
次はキジハタ。
そして小さいチヌ。
ピンスポットでアタリがなくなってからは幅広く探っていると表層でガッポリ。
80センチのランカーシーバス。
体高もあって太った良い魚体!
内臓脂肪もしっかりあり、今まで食べたスズキの中で一番脂がのっており美味でした。
今日はホタルイカの接岸が適度にありで良い条件で釣りを楽しめました。
ランカーシーバスを頭に6種の五目ホタルイカパターンの成立でした。
使用タックル
タックル:シマノ 20ルナミス S90L + シマノ 17エクスセンス 3000MHG
-
前の記事
本流トラウト第2弾 良型レインボートラウト連発 2022.05.23
-
次の記事
シーズン後半 ホタルイカパターン炸裂 アジ~メバル 2022.06.07