富山の渓流釣り、本流トラウト(イワナ、ヤマメ、ニジマスなど)  ~102件の記事

2/15ページ
     
     

【渓流、本流トラウト(イワナ、ヤマメ、ニジマスなど)】の記事一覧

 

シーズン第一弾 源流トラウト釣行

先日、まだ雪が残る源流のトラウトフィッシングへ。 水温が低く、ルアーへの追いは悪いですが、ボトムではいくらか反応してくれました。 上で反応しない魚もボトムでゆっくり見せてやると口を使ってくれました。 見切られないような早いアクションでは追う魚はいるが、食いきれず。 ゆっくりボトムを丹念に探ってやると、綺麗なイワナが10匹ほど遊んでくれました。 メインルアーはボトムをとりやすいこちら。 使用タックル […]

2022渓流解禁!本流トラウト第1弾 ブラウン~レインボー

今年も渓流が解禁しました。 都合がつかず解禁後すぐには行けなかったのですが、先日ようやく本流トラウトへ 最初はいろいろなポイントを転々としつつ、魚のいる場所を探す感じ。 なかなかトラウトからのコンタクトはありませんでしたが、ようやくミノーにバイトしてくれました。 しかしそこまで活性が高くないようで、なかなかしっかりと口まで入ってくれません。 それでフォローでこちらのスプーンを入れると一発! 202 […]

2021 渓流、湖、本流トラウト 総括

ダム湖での大岩魚からはじまり、本流レインボー、本流の尺ヤマメ、渓流での50オーバー岩魚、源流の天然イワナと、今年もたくさん楽しませてもらいました。 ダム湖の大岩魚。二尺には届かず。 本流トラウト。激流の中のニジマス、ブラウン、ヤマメ。 シーズン後半の渓流大岩魚54センチ。 エメラルドグリーンの本流イワナ。 源流の天然イワナたち。どれも綺麗な魚たちばかりでした。 今年もありがとうございました。

2021年 ラスト渓流トラウト釣行 40アップ尺イワナ

9月末日、今年最後の渓流釣りへ。今回は降りやすい入渓口からのエントリー。 先行者の足跡があったので、まずは竿抜けポイントを探して、見落としがちな本流の小さな落ち込みに丹念にルアーを入れていく。 小さめだがポツポツと反応してくれる。 水深のある落ち込みで本日初の尺イワナ。 鼻が曲がりはじめた厳つい岩魚。ここまではアイマのissenにて。 次は、こんな浅瀬にはいないだろうというようなポイントで。 良型 […]

ニジマス三昧の本流トラウト|50オーバー太マス レインボートラウト

ちょっと水量が多かったですが、本流のレインボー狙いへ。 朝一は入りたいポイントに入れず、ちょこちょこ拾い釣り。 次は、本流の流れがきついポイント。 ガンガン瀬から元気のいいニジマスが飛び出してくれた。Dコンタクト 72にて。 岩陰からは、婚姻色の浮き出たキレイなイワナも一本だけ混じった。 次のポイントは少し水深のある流れの押しの強いポイント。 上流にキャストして流れの弱いラインからボトムに向けて本 […]

渓本流トラウトフィッシングVol 04. 流芯の高活性なブラウントラウト、山女に癒やされる

だいぶ季節も進んで暑くなってきました。トラウトたちも流芯をガンガン泳いでいる感じでした。 今回はブラウントラウトが特に元気! その他に流芯ではヤマメ、虹鱒と活性高めのトラウトたちが遊んでくれました。 メインルアーはトリコロール63に自作のシングルフックの組み合わせにて。 ブラウン、レインボー、岩魚、ヤマメと20匹ほどのトラウトに出会えました。もっと大きくなったら、また遊んでください。 タックル:ダ […]

良型ブラウントラウト、虹鱒メインの渓本流トラウトフィッシングVol 03.

風が強く、海には出れそうにないので本流釣行へ。 川も風があり釣りにくい状況でしたが、ブラウントラウトとレインボーをメインに中型のトラウトが相手をしてくれました。 まずは流芯の岩の反転でイワナ。超ヘビーシンキングのセブンディグリーにて。 流芯ではブラウンや山女、レインボーが元気よくアタックしてくれました。 流芯の深場にいた虹鱒。リュウキ 流芯 63HWにて。 良型できれいなイワナ。 後半は風がさらに […]

1 2 15