先月までの釣り フクラギ、ヤリイカ、メバルなど
あまりパットした釣果はないですが、空いた時間でポツポツ行っていました。 東部のショアジギングのトレーニング。フクラギ。 夕マズメのヤリイカのジギング。 その後のライトゲーム。 デカキビナーゴにて。 夕マズメでホタルイカパターンではないですが、メバルは尺近いものも含めて数は結構釣れました。 そろそろボート、ホタルイカパターン、渓流と釣り物が増えてきて楽しいシーズンになりそうです!
富山湾のルアーフィッシングレポート・エギングやシーバス、アジング、メバリング、渓流釣行などの釣りコンテンツ
【ボート】の記事一覧
あまりパットした釣果はないですが、空いた時間でポツポツ行っていました。 東部のショアジギングのトレーニング。フクラギ。 夕マズメのヤリイカのジギング。 その後のライトゲーム。 デカキビナーゴにて。 夕マズメでホタルイカパターンではないですが、メバルは尺近いものも含めて数は結構釣れました。 そろそろボート、ホタルイカパターン、渓流と釣り物が増えてきて楽しいシーズンになりそうです!
先日ボートで近くの海へ出てみました。 とりあえず朝一、岸近くでライトゲームを試してみるとメバルとアジ。 しかし後が続かないので少し沖へ。 比較的朝場を魚探で反応を探しながら打っていくと、ウッカリカサゴ、いいサイズの甘鯛、フクラギと、ポツポツですが釣れてくれました。 ジグは主に安定のTGベイト。 トマトがなかったのが残念でしたがアクアパッツァ風に。 今年はまだメバルがちょっと少ない印象です。2月にな […]
先日ちょこっとボートジギング。 今年はヒラマサが多く、群れさえ見つけられれば結構イージーに釣れました。 これが一番太かったです。60センチくらい。 帰り際、水面が騒がしかったのでメタルジグを引いてみるとシイラ。まだいるんですね。 冬に向けて脂ものりだして美味でした! フィールド:富山県ルアー:シービーワン、DAZZLEなどタックル:17 ツインパワー XD C5000XG+17 ゲーム タイプLJ […]
久しぶりに風向きが安定していたので2馬力ボートフィッシング。 前回、友達がモンスター真鯛をバラしたポイントへ。 しかし真鯛の魚影はなく、魚探には青物の反応が入っていたのでとりあえずジグをシャクる。 中層と上層に入っていたのでとりあえず中層から誘いあげてくると上層でゴン! 結構いい魚体のヒラマサ。3キロ程度。シービーワンにて。 60センチ前後を3本釣ったところで予想外に風が出てきたので、仕方なく岸近 […]
前回、七尾沖を2馬力ボートで攻めてきました。 とりあえずベイトの群れを探すと13mラインと20mラインでまとまった反応あり。 写真を取るのを忘れてましたが、良型のアジが入れ食い! タイっぽい反応も出たので、スーパーライトで狙ってみる。 40センチほどの真鯛。TGベイトにて。 時々イシモチまじりでアジが爆釣。 風が出てきたので早めに陸にあがり、帰り際にチヌ、底物狙い。 定番のチヌ。ポッピングダックに […]
先日も七尾、能登方面にトップチヌへ。 まずは前回調子が良かったポイントから探るも不発。 それで移動して良さそうなポイントを探すことに。条件は潮が効いていて、ベイトがおり、かつアマモが枯れていない場所。 何箇所か回って、一番良さそうなポイントに入ってみることに。 ベイトが水面でざわついているポイントにフェイキードッグCBを通すとすぐにヒット。 小さいが本日1匹目のチヌ。 アマモの上を通してさらに 2 […]
前回アジの良い群れを見つけたので、その付近からボートを出してみました。 今回はライトジギングではなく、本格的にナイトのライトゲームで狙ってみることに。 明るいうちに少しだけフラットを探ってみる。 キスカラーのローリングシャッドでボトムスレスレを探っていると、根が近づいたところでゴン! 57センチのヒラメ! その後、陽も落ち始めたのでアジング開始。 最初のうちは中層を中心に。 体高のある良いアジ。 […]