~57件の記事

1/9ページ
     
     

【イワナ】の記事一覧

 

シーズン第一弾 源流トラウト釣行

先日、まだ雪が残る源流のトラウトフィッシングへ。 水温が低く、ルアーへの追いは悪いですが、ボトムではいくらか反応してくれました。 上で反応しない魚もボトムでゆっくり見せてやると口を使ってくれました。 見切られないような早いアクションでは追う魚はいるが、食いきれず。 ゆっくりボトムを丹念に探ってやると、綺麗なイワナが10匹ほど遊んでくれました。 メインルアーはボトムをとりやすいこちら。 使用タックル […]

2021年 ラスト渓流トラウト釣行 40アップ尺イワナ

9月末日、今年最後の渓流釣りへ。今回は降りやすい入渓口からのエントリー。 先行者の足跡があったので、まずは竿抜けポイントを探して、見落としがちな本流の小さな落ち込みに丹念にルアーを入れていく。 小さめだがポツポツと反応してくれる。 水深のある落ち込みで本日初の尺イワナ。 鼻が曲がりはじめた厳つい岩魚。ここまではアイマのissenにて。 次は、こんな浅瀬にはいないだろうというようなポイントで。 良型 […]

良型ブラウントラウト、虹鱒メインの渓本流トラウトフィッシングVol 03.

風が強く、海には出れそうにないので本流釣行へ。 川も風があり釣りにくい状況でしたが、ブラウントラウトとレインボーをメインに中型のトラウトが相手をしてくれました。 まずは流芯の岩の反転でイワナ。超ヘビーシンキングのセブンディグリーにて。 流芯ではブラウンや山女、レインボーが元気よくアタックしてくれました。 流芯の深場にいた虹鱒。リュウキ 流芯 63HWにて。 良型できれいなイワナ。 後半は風がさらに […]

宮川の本流トラウト2020 ニジマス part1

少し前になりますが、本流トラウトを試してみたく岐阜県の宮川に行ってきました。 はじめは放流の魚の釣り方、冬の水温が低い段階での狙い方が分からず試行錯誤でしたが、なんとか釣ることができました。 とりあえずスプーンのスローで岩魚からスタート。 HWミノーで巻きはあまり入れずにトウィッチも試してみる。 魚の溜まり場、ゆっくりとしたフォールやタダ巻きで尺イワナ混じりでトラウトたちがほつぽつと釣れだしました […]

渓流解禁2020

今年も一部河川で渓流が解禁しました。 夕方、少しだけ様子を見てきましたが、数匹のイワナが遊んでくれました。 それと昨年の写真を見返していて、防水スマホのTORQUEで撮ったよさげな写真が何枚かあったのでアップ。 今年も安全に楽しみたいと思います。 フィールド:富山 タックル:ピュアリスト 49L-3+12ルビアス2004Hヒットルアー:ピュア 5g

渓流 Final 2019 大岩魚

今シーズン最後の渓流へ駆け込みで行ってきました。 せっかくなので、いつもとは違うポイントから入渓。 小さい支流だが、ところどころ良いポイントには岩魚が入っている。 ポツポツと釣った後、水深のあるエリアへ。 かなり良さそうだが、ミノーで探るも小さい岩魚の反応しかないので、ボトムをスプーンで探ってみることに。 するとリフト中に強烈なバイト。重々しい引きをいなしてなんとかネットイン。 47センチの大岩魚 […]

1 9