富山の夏メバル
富山でも夏メバルが出るかなと思い、アジングの調査も兼ねて行ってきました。
やはりアジはたくさんいるようで、ほぼ入れ食い。ただサイズは20センチまで。
アジはメタルジグで広い範囲を探ってアタリがあったところでテンションフォールさせると次々とヒット。
唐揚げ用のアジを30匹ほどキープ。
次はメバル。潮通しが良く、ベイトが沢山いるポイントで潮に流すようにワームを入れながら探っていく。
アジに邪魔されつつもメバルのレンジを丹念に探っていく。
やっぱり居ました。しかもブルーメバルの29センチ!
アジも混ざりつつも同じパターンで夏メバル5本(20~29センチ)、ブルーバック、金メバルまでがヒットしました。
この時期のメバルも引きが強烈でエキサイティング!
タイミングとポイントさえマッチすれば富山でも十分夏メバルが狙えそうです。
フィールド:富山
ヒットルアー:ジャズ 爆釣ジグIIメバルチューン、活アジストレート、
タックル: INBITE インバイト IB710-TB、13セルテート 2004CH
天気、潮:下げ8分~上げ1分
-
前の記事
源流釣行2016 2st ポイント開拓 2016.08.08
-
次の記事
アオリイカ 富山エギング下見 2016年 2016.08.30

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ヤリイカ(イカジグ、エギなど)

ショアジギング(青物)

シーバス(スズキ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

エギング(アオリイカ)

アジング(鯵)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

アジング(鯵)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

ショアジギング(青物)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

フレッシュウォーターフィッシング全般

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

エギング(アオリイカ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

シーバス(スズキ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ショアジギング(青物)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

エギング(アオリイカ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

エギング(アオリイカ)

釣りのお役立ち情報

管理釣り場(エリアフィッシング)