夜のキジハタ調査
夏のロックゲームの風物詩、キジハタ調査へ。
まずはホタルイカパターンの居残りがいないかシンゾーベイトからチェックするがノーバイト。
そこで甲殻類パターンでチェック。根回りにダイレクトにこすりつけるようにゆっくりフォール。すると面白いようにヒット。
本命キジハタ!しかしサイズ小さめ。小さいのはポンポン釣れる。
その後はソイ、カサゴと続くもサイズアップはかなわず…
捕食パターンが完全に夏に移行していました。こんなにも釣り方やルアーで差が出るのはこの移行時期ならでは。
そろそろキジハタシーズン本番です。
フィールド:富山
ヒットルアー:ロックバイブサターン
使用タックル:エバーグリーン ポセイドン ゼファー ストリームマスター PZS-88
天気、潮:上げ7分

ショアジギング(青物)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

シーバス(スズキ)

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

ソルトウォーターフィッシング全般

シーバス(スズキ)

シーバス(スズキ)

フレッシュウォーターフィッシング全般

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

トップチヌ(チニング 七尾・能登)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

管理釣り場(エリアフィッシング)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ショアジギング(青物)

管理釣り場(エリアフィッシング)

メバリング(メバルや他の根魚)

トップチヌ(チニング 七尾・能登)

シーバス(スズキ)

ショアジギング(青物)

メバリング(メバルや他の根魚)

シーバス(スズキ)

ソルトウォーターフィッシング全般

メバリング(メバルや他の根魚)

シーバス(スズキ)

シーバス(スズキ)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ショアジギング(青物)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)