白馬ニレ池フィッシングセンター エリアフィッシング
お休みに久しぶりのエリアフィッシングに行ってきました。 今回は「長野県白馬ニレ池フィッシングセンター」 休日と言う事もあり人もボチボチいたので奥の人気のないポイントから開始。 すると一投目ですぐにヒット!しかし手元でバラしてしまった。 キャストすること5分。スプーンでアクションを入れフォールしはじめたところでヒット! 小さいがファーストヒットのレインボー。 その後、反応は少なからずあるもののなかな […]
お休みに久しぶりのエリアフィッシングに行ってきました。 今回は「長野県白馬ニレ池フィッシングセンター」 休日と言う事もあり人もボチボチいたので奥の人気のないポイントから開始。 すると一投目ですぐにヒット!しかし手元でバラしてしまった。 キャストすること5分。スプーンでアクションを入れフォールしはじめたところでヒット! 小さいがファーストヒットのレインボー。 その後、反応は少なからずあるもののなかな […]
夜のマゴチ狙いに行ってきました。 まずは砂浜のテトラ帯から狙う。 ワームで狙ってくるがアタリはあるもののしっかり食う感じはない… そして隣では友達がバラシ。いることはいるようだ。 その後アタリはなくなったので場所移動~ 小さな河口で狙うこと数分、ロッドに重みがのった! ゆっくりあわせてヒット! しかし全然浮いてこない!手前にテトラがるのでラインを切られないように何とか水面まで浮かせた。 …。。。 […]
久々に上流の方まで探索へ。 ポイントに着くと岩魚の好ポイントばかり^^ 早速キャスト開始。 すると1投目で綺麗なイワナがヒットしてくれた。 本流の岩の下からチェイスしてきて流れの緩やかなトロ場で食った。 その後もルアーのローテーション全くなしで、ばんばんヒット! 流れの中でもしっかり泳いでくれるルアーでないと水面でルアーが暴れて全く食わない。 ヒットルアーはこちら。 今の時期ミノーのサイズは40m […]
少し時間があいたので実家の裏にフラットを狙いに行ってきました。 今年はマゴチが好調とのことなのでそちらをターゲットに。 時間がないのでボトムをとりロッドを立てて早巻き~またボトムをとって早巻きを繰り返して広範囲を一気に探ってくる。 10分ほどして岸際10メーターくらいのフォール中にガツッ! 独特のヘッドシェイク^^ 45センチないくらいだが今年初のマゴチ。 ルアーの組み合わせはこちら。静ヘッド + […]
リバーシーバスがまたまた熱いってことで行ってきました。 どうやら河口ではメータークラスまで揚がったようですね^^; 期待してキャスト開始。 本流を流すとコツコツっとバイト。 しかしヒットには至らない。 そこでミノーをチェンジして本流を通す。本流を抜けて流れが緩んだあたりでヒット! そして走る走る! ランカーを期待して寄せてくるがスレ^^; 80センチクラスかと思ったんだけどな… 60くらいのシーバ […]
今日も近くの里川へ岩魚遊びへ。 まずミノーで誘ってくるが下から数匹でてきた程度でなかなか口を使わない。 そこでボトム付近を探ろうと岩魚で初のシャッドを試してみる。 アップストリームで小刻みにアクションを入れてくると一発でヒット! 33センチくらいの岩魚。読みがあたって嬉しい1匹^^ その後スプーンに変えヤマメを一匹追加して終了。 最近は表層意識よりちょっと下のレンジを探ったほうが食いが良いようです […]
久々にバスフィッシングに行ってきました。 結果から言うと非常に渋い… 先行者がゴムボートで岸際を狙った後っていう事もあるんだろうけど個体数が減ったのかな~ 岸際をワームで狙っていくがしばらくは反応すらない。 少しアプローチを変えてノーシンカーを沈めて狙う。 向こう岸くらいまできた所でようやくヒット。 30くらいのバス。 その後はギルの猛攻に… 結局この日はバス4匹、ギル多数でした。 そろそろポイン […]