サワラ ショアジギング
好調と聞いていた海のギャング狙いに。 ポイントに着くと時合は過ぎみなさんが帰られた後… とりあえずキャストし中層あたりから探りを入れる。 3投目、着水後のフォールでじゃれてきた。 しゃくり2回でヒット! 50センチほどのサワラ。久々に狙って釣りました^^; その後あたりがないのでボトムをとってシャクったりスピードジャーク。 止めた瞬間ゴン! 2本目は55センチほど。結局サゴシクラスを2本釣って潮止 […]
好調と聞いていた海のギャング狙いに。 ポイントに着くと時合は過ぎみなさんが帰られた後… とりあえずキャストし中層あたりから探りを入れる。 3投目、着水後のフォールでじゃれてきた。 しゃくり2回でヒット! 50センチほどのサワラ。久々に狙って釣りました^^; その後あたりがないのでボトムをとってシャクったりスピードジャーク。 止めた瞬間ゴン! 2本目は55センチほど。結局サゴシクラスを2本釣って潮止 […]
今年初のホタルイカ掬いに行って来ました。 行ってきたというよりルアチヌが不発だったのでホタルイカ捕獲にシフトチェンジ^^; 砂浜を避け突き出ているテトラから掬う。目方で10キロくらい捕れました。 ご近所にお配りして残りは釜茹で。 砂浜から掬うと砂が噛んでいる確率が高いので港内やテトラから捕るのもありですね。 四方周辺では朝方にもっと大量の接岸があったようです。 おまけ 29センチメバル。ズィークイ […]
県内一部ではかなりホタルイカが接岸していたようですね。 しかしホームは不発なので、テトラ帯から攻めることに。 まずは足元の際にズィークイッドを落としポーズして狙っていく。 ポーズさせた瞬間テトラから魚が飛び出してくる。 まずはガシラ。夜光虫がおり食いつく様子が光ってわかる^^; おなじパターンでポツポツかかる。 またカサゴ。 次はソイ。この足元でのヒットパターンはなかなか面白い^^ 少しポイントを […]
いつものポイントに出てみるがひと通り探ってもホタルイカも見当たらずアタリもない。 こんな日はタイトについている事が多いので、ポイントを移動し根周りを打ってみる事に。 まずは根周りをズィークイッドで幅広く探る。 縦のリフト&フォールで上層を中心に探る。コツコツとアタリ… 20センチない程のメバル。焼き魚用にキープ。 アタリが出たポイントを重点的に探るとゴツッと重量感のある引き。 尺メバル! ルアチヌ […]
釣り場に向かう途中、木が大きくなびいていて嫌な予感。 ポイントに到着するとやはり強風^^; 基本追い風なのだが時々横風も吹いて釣りづらい状況でしかもウネリも少しある… 30分ほどキャストするがアタリがない。 試行錯誤でアクション、レンジ、カラーなどいろいろ変えてみる。 これでラストと決め込んでキャスト。 すると上層でコンッ! 延長戦決定^^; ウネリの関係で手前に濁りが入っているようなのでこちらの […]
先週アップするのを忘れていた記事です^^;この頃は接岸量が減りましたね… いかにもホタルイカが出そうな夜。潮が上げ始めるタイミングを見計らって釣行。 ポイントに着くとホタルもポツポツ接岸しておりチヌも出そうな雰囲気。 ホタルイカパターンのスイッチが入っているだろうと最初からズィークイッドを投入。 数投でモゾモゾとアタリ。しばらくキャストを続けるとヒット! 42センチくらいのチヌ。ホタルイカに寄って […]
いつものポイントを探ろうと入ったがすでにホタルイカ捕りの方で満員御礼。 そこで大きく場所移動し久々にテトラ帯に入ってみる。 ホタルイカは少ないがとりあえず探りを入れる。 まず出迎えてくれたのは25センチほどのガシラ。 その後もカサゴが飽きない程度にポツポツかかる。 チヌやメバルからのコンタクトはなく横風もきつくなってきたので早々と撤退しました。 根魚もかなり活性が高い様子でした。今年はランカーアイ […]