小型ヤマメ
そろそろ最盛期であろうヤマメ釣りへ。 ポイントにつくと濁りも落ち着いていい雰囲気。 PUREを流すとすぐに反応があるがサイズがいまいち。 さらに釣り歩きようやくキープサイズ。 25センチほどのヤマメ。 その後飽きない程度に釣れるのだがやはり小さい。 そこでヘビーウェイトのミノーで本流を探るとやはり大型がついていたようでヒット! しかし足元まできてバラし。 その後も尺クラスのヒットがあったが取り込め […]
そろそろ最盛期であろうヤマメ釣りへ。 ポイントにつくと濁りも落ち着いていい雰囲気。 PUREを流すとすぐに反応があるがサイズがいまいち。 さらに釣り歩きようやくキープサイズ。 25センチほどのヤマメ。 その後飽きない程度に釣れるのだがやはり小さい。 そこでヘビーウェイトのミノーで本流を探るとやはり大型がついていたようでヒット! しかし足元まできてバラし。 その後も尺クラスのヒットがあったが取り込め […]
あれやこれやと色々な釣り方を模索中。 スロー系ジグで探ったり ポイントを変えたり 他にもタイラバ、ミノーなどでも^^; 20匹くらい出ました。 根魚、フラット共に数はでるのだが大型にはなかなか巡りあえず。 スロージギングは通常届かないポイントまで探れて有効な反面、キャスティングのリフトフォールだと横の釣りの要素が入ってしまうので魚に上手くルアーを見せるのが難しく根がかりも多い… 今回使ったのはゼッ […]
いつものロックゲームへ。 ポイントにつくと小雨が降ってきたが海の状況は悪くない。 まずはキジハタから探す。 1キャストですぐにアタリ、そのままネットイン! いきなり40センチ^^ 模様クッキリの綺麗なキジハタ! 幸先良く、さらに釣れ続くがそれほどサイズは大きくない。 25センチ。 30センチ前半ほど。 その他にも20センチ台のキジハタ、カサゴ多数。 最初の1匹とはうらはらに、本日の回遊キジハタは小 […]
今日もマズメをめがけての釣行。 潮も流れており波も適度にあり最高の条件。 まずはキジハタがついていそうな根回りからチェック。 すぐに反応があり1匹目。 30cmないのでリリース。 その後、足元のピンスポットを探り同サイズを追加。 しかしサイズが小さいので沖の根回りを探る。 根の付近でのリフトフォールでグッと押さえこむようなアタリ。独特のヘッドシェイク^^ 今シーズン初マゴチ!50センチ。 その後ア […]
今回はマズメのタイミングを狙ってロックゲームへ。 ポイントにつくと徐々に風が強くなり釣りづらくなってきた。 スイミングでは反応がなく、バグアンツ 4インチに変えキャスティングのリフトフォールでなんとかアタリを取り一匹目。 30センチほどのキジハタ。 その後いい感じの時間帯になってきたがアタリがない… そこで迷ったが少しポイントを移動。 それが大正解で立て続けに3本! かなりシャローエリアに入ってお […]
夏のロックゲームの風物詩、キジハタ釣りへ。 潮が上げだすタイミングを狙って行って来ました。 まずは足元についている根魚から。 すぐに反応がありソイ、カサゴ^^ 足元を狙い終えてキャスティングのスイミングで狙うとゴン! 40cm近いソイでした。この後オートリリースでしたが^^; キジハタが居ないようなので場所移動。 次のポイントはキャスティングで広範囲を狙ってくる。 フルキャストして底をとり、ゆっく […]
ベイトライトジギングタックルを揃えたので行って来ました。 またしてもペタペタの海^^; 事前に聞いていたので仕方ないのですがタックルを使ってみたく無理やり出船。 まずは最初のポイントでタイラバからスタート。しかし予想通り、反応があってもなかなか口を使わない。 とりあえずあがったのはカサゴ。 その後おいしそうな43センチのソイを追加^^ タイラバで反応が薄くなったのでスローで底物狙い。 お土産のカサ […]