【釣具 保険】ヤフープレミアム会員の特典 Yahoo補償を使って釣り竿を修理する(請求手順)
先日、買ったばかりのロッドが折れたので、Yahoo!プレミアム会員の特典 Yahoo補償で修理することに。
折れてしまった竿はこちらのパームス シーラプチャーSTGS-66ML。オフショアのボート用に買ったんですが、キャスト時に何の前触れもなく折れました。補償期間内ですが免責を使っても1万円以上かかるので今回は保険を使います。
そこでYahooのお買いものあんしん補償を初めて使ってみました。ここでは釣り竿を使って説明していますが、釣具以外でもヤフーで買った商品であれば全て補償対象となります。(一部商品除く)
補償してもらえる主な条件はこちら。
・ヤフープレミアム会員であること
・事故・トラブルが発生してから30日以内
・ヤフオク!、Yahoo!ショッピングの落札・購入商品が対象
・商品到着後120日以内
(その他の条件はページで確認して下さい)
つまり、釣り竿やリール、その他の釣具をヤフオクかヤフーショッピングで購入していて、商品到着後120日以内で事故後30日以内であれば申請することができます。
早速、請求手順をご説明します
まずYahoo!プレミアム会員でない方は、事故前の段階で会員になっておく必要があります。会員の前提でご説明します。
1. ヤフー補償にアクセス
まずはヤフーアカウントでログイン後、ヤフー補償にアクセス。https://hosho.yahoo.co.jp/customer/
補償金を申請というボタンを押して、手順にそって進めていきます。
2. 事故内容入力
登録メールアドレスに
Yahoo!補償より「事故内容入力」ページのご案内、というメールが届くので、必要事項を記入します。
3. 一次審査
すると1次審査がはじまります。審査の結果が数日でメールで届きます。1次審査が承認されると、次は必要書類を送ります。
https://hosho.yahoo.co.jp/apply/download.html?service=okaimono
上記をダウンロードおよび記入し、ヤフー補償 事故受付センターに送ります。
4. 二次審査
2次審査がはじまります。2次審査が承認されると、補償内容を選択できます。
・選択肢1 壊れた商品を全て送付し購入価格の80%を受け取る
・選択肢2 壊れた商品を自分で修理し修理費用の80%を受け取る
注意ですが選択肢1を選んだ場合、商品は戻ってきません!
選択肢2を選んだ場合は、修理見積書または明細書とその領収証の原本の提出が必要です。
5. 補償金振り込み
どちらかを選んで、審査資料の壊れた商品、もしくは修理見積書(領収書)を送付して問題がなければ、1週間ほどで指定口座に補償金が振り込まれます。
お買いものあんしん補償の流れはこのようになります。それぞれのケースによっては手順が違うかもしれません。
使ってみての感想
実際にヤフー補償を使ってみての感想ですが、ウェブから申し込みできるのでとても便利でした。携行品などの保険を使う時は電話での問い合わせが多いと思いますが、お買いものあんしん補償はインターネットで申し込みと必要書類の送付だけでしたでの非常に便利です。
おすすめポイント | |
月額料金の安さ | 462円 |
自己負担金 | 0円 普通の保険会社の携行品保険を利用すると、一回に付き3000円から5000円くらいの自己負担金が必要ですがヤフーは無料です。 |
手軽さ | インターネットで申し込みと必要書類の送付だけ |
他のメリット | ヤフーの買い物が常にポイント5倍 |
↓↓登録はこちら↓↓
私は釣具はなるべくヤフーで買うようにしています。ポイントもたくさん付きますし、万が一のことがことがあれば安心です。ヤフーショッピングやヤフオクで釣具をよく買われる方は入っておいて絶対は損はないと思います。
みなさん良い釣りを!
- 前の記事
鹿島槍ガーデン 2020 イクラ 2020.12.04
- 次の記事
2020ラスト 七尾・能登 2020.12.19

トップチヌ(チニング 七尾・能登)

ソルトウォーターフィッシング全般

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

釣りのお役立ち情報

メバリング(メバルや他の根魚)

シーバス(スズキ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

エギング(アオリイカ)

アジング(鯵)

釣りのお役立ち情報

メバリング(メバルや他の根魚)

フラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)

トップチヌ(チニング 七尾・能登)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

シーバス(スズキ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

シーバス(スズキ)

釣りのお役立ち情報

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

エギング(アオリイカ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

タックルインプレッション

エギング(アオリイカ)

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

シーバス(スズキ)

釣りのお役立ち情報

アジング(鯵)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

シーバス(スズキ)

フラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)