ホタルイカ絡みのルアチヌ
- 2017.04.17
- 更新日:2019.09.04
- ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)
- チヌ, クロダイ, 黒鯛, 富山, メバル, ホタルイカパターン, ルアチヌ, ホタルイカ, アジング, アジ, 鯵, デカキビナーゴ
ポイントに着くとホタルイカ捕りの方がちらほら。
しかしまだ接岸はしていないようなので、メバル、鯵、チヌ何でも釣れるデカキビナーゴで様子観察。
まずは根回りでメバル、ガシラがポツポツ。鯵も一匹だけ。
しばらくして沖でホタルイカが捕食され発光したような気が。
近くを通すとコン。気のせいではなかった。
40センチちょいの黒鯛。
それからポツポツ、ホタルイカの接岸がはじまった。
やっぱり寄りはじめは良く釣れる。
オープンラウンドにキャストしてコン。
ちょっとサイズダウン…
次のヒットはバラし。ズィークイッドに変えようかとも思ったがアジングロッドなので、そのままデカキビナーゴでやり通す。
良いところにフッキングしてくれて3枚目をキャッチ。
フレッシュなホタルイカを吐き出した。
この後はホタルイカの量が増えてきたので釣りづらいと判断して、今年初のホタルイカ捕りにシフト。
30匹ほど食べる分だけ掬ってきました。
今日はルアーローテ無しで全てデカキビナーゴにて。これから新月が近づくにつれてホタルイカパターンも楽しくなりそうです。
フィールド:富山
ヒットルアー:デカキビナーゴ
ライン:よつあみ(YGK) ライン ロンフォート リアルデシテックス WX8 150mハンガーパック 0.4号
タックル:ティクト BEFO ビーフォー BFO-80T、13セルテート 2004
天気、潮:潮止まり~下げ4分
-
前の記事
アジング調査のち黒鯛 2017.04.14
-
次の記事
富山ショア サバゲーム2017 2017.04.28

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

アジング(鯵)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

シーバス(スズキ)

メバリング(メバルや他の根魚)

アジング(鯵)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

ソルトウォーターフィッシング全般

エギング(アオリイカ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

シーバス(スズキ)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

シーバス(スズキ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

シーバス(スズキ)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

エギング(アオリイカ)

エギング(アオリイカ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

エギング(アオリイカ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

シーバス(スズキ)

メバリング(メバルや他の根魚)

シーバス(スズキ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)