ライトゲームのメバル&シーバス
- 2014.02.28
- 更新日:2019.09.04
- メバリング(メバルや他の根魚) シーバス(スズキ)
- クロダイ, シーバス, 富山, メバル, ホタルイカパターン, ホタルイカ, カサゴ, 2014年
ちらほらホタルイカ接岸の話もあるので探りに行ってきました。
まずは1箇所目のゴロタ海岸。
ワンダー60で広く探ると上層ではメバル、ボトムではカサゴがポツポツ釣れる。
しかしこの時間、ホタルイカパターンのスイッチはまだ入っていない感じなので移動。
2カ所目。ここもまだ魚は寄っていない。
3カ所目。ここはホタルイカパターンというわけではないがベイトも多く、潮も良いポイント。
まずはボトムからリフトフォールで早速コツ!
今季初の尺メバル!30センチジャスト。アフターにしては良く引いてくれた。JACKALL デカキビナーゴにて。ちなみにお腹にはホタルイカが入ってました。
続けてポツポツと20センチクラスのメバル、カサゴが遊んでくれた。
潮の流れか、何かのタイミングでスイッチが入るのか、今日は時々1mレンジで連発した。
帰り際、ピンポイントでもう一度チェックするとコン!
足元まで寄せたところでエラ洗い。手前の根でラインをズリズリやられたが無事ランディング!
小さいが今季初シーバス。40センチほど。
この後、メバルを数匹追加して終了。本日はシーバス1本、メバル10匹ほど(キープは数本のみ)、カサゴ数匹。バッテリーがなく全体写真が取れなかったのが残念。
後の祭りだがこの日、県東部ではホタルイカの接岸とともにクロダイの釣果もあったそうで…
フィールド:富山県
ヒットルアー:JACKALL デカキビナーゴのグローシルバー、ダイワSWロックフィッシュジグヘッドなど
タックル:ティクト インバイト IB710-TB、セルテート2004フィネスカスタム、バリバス スーパーライトゲーム3LB
天気、潮:下げ3分~4分 晴れ
-
前の記事
日中おかっぱりヤリイカ 2014.02.21
-
次の記事
ライト五目釣り 2014.03.07

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

シーバス(スズキ)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

シーバス(スズキ)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ショアジギング(青物)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ショアジギング(青物)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

アジング(鯵)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

アジング(鯵)

フレッシュウォーターフィッシング全般

シーバス(スズキ)

エギング(アオリイカ)

エギング(アオリイカ)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

ブラックバス(バスフィッシング)

シーバス(スズキ)

エギング(アオリイカ)

ソルトウォーターフィッシング全般

ショアジギング(青物)

ショアジギング(青物)

メバリング(メバルや他の根魚)

ショアジギング(青物)

アジング(鯵)

メバリング(メバルや他の根魚)

管理釣り場(エリアフィッシング)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ショアジギング(青物)

ショアジギング(青物)