シイラキャスティンゲーム!
- 2012.10.12
- 更新日:2019.09.04
- オフショア(ジギング、キャスティングなど)
- 富山, シイラ, シイラキャスティング, オフショア, フクラギ, シイラゲーム
ついにペンペン卒業しました!
釣りたてはゴールドイエロー。数分でエメラルドブルーに。
112センチ。14キロ^^
この日はシイラメインのオフショア。
まずはおみやげ確保でアオリとナブラ打ち。ボチボチ釣ったところでシイラゲームへ。
しかし予想外のウネリで思ったポイントまで走れず。
船を走らせているとトビウオ発見!
それにシイラがボイルしている。
すかさず船を止めて全員でキャスト。
たまにスイッチが入りチェイスしてくるペンペンの後ろにメーターオーバーもついてくる。
しかし釣れてくるのはペンペンばかり^^;
そのうち友達がメーターゲット。
この日はペンシルへの反応がピカイチ。
しかし大型を釣り分けるのは難しいのでワンサイズ大きめのポッパーをチョイス。
ポッパーをフルキャストして船を回りだしたペンペンを避けて大型狙い。
着水して2ジャークほどでバシュ!!
ジャンプした魚体は明らかにメーターシイラ!
数回ジャンプした後、下へ下へと潜られた。
潜られては我慢勝負。
10分ほどしてようやく水面に顔を出し最後のジャンプをかわしてギャフ入れ。
ようやく念願のメーターシイラを手にできました!
潜られてしまったので揚げるまでに時間がかかりましたがこの充足感は半端ない。
結局この日はメーターシイラ1本、ペンペン多数、フクラギ4本、アオリ1杯をキープ。
家に帰ってシイラを解体し脂身を握りに、背肉をフライにしました。
シイラの腹身の握りは絶品でした。
また来年もサイズアップ目指してパワーファイトを楽しみたい。
フィールド:富山
使用ロッド:メジャークラフト クロステージ CRC-70ML
使用リール:シマノ ツインパワーSW 5000HG
天気、潮:下げ2分~6分
- 前の記事
【2021年最新版】富山の海岸、河川のライブカメラ一覧 災害時や雪、釣りの状況確認に 2012.10.10
- 次の記事
スレイカ対策 2012.10.16

シーバス(スズキ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

シーバス(スズキ)

フレッシュウォーターフィッシング全般

ブラックバス(バスフィッシング)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ヤリイカ(イカジグ、エギなど)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

アジング(鯵)

アジング(鯵)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

アジング(鯵)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ショアジギング(青物)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

シーバス(スズキ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

シーバス(スズキ)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

ショアジギング(青物)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

アジング(鯵)

トップチヌ(チニング 七尾・能登)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)