渓流本格始動
- 2011.05.10
- 更新日:2019.09.04
- 渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)
- 渓流, 本流
去年良い思いをした渓流に今年も行ってきました。
まだ雪が残るので源流までは行けませんがその手前の本流からスタート。
開始早々に本流の沈み岩から岩魚が飛び出した。
しかし見切りが早く口を使う前に戻っていった。
その後同ポイントでは反応がなくさらに登る。
浅い瀬のポイントで岩の裏にミノーを通すとヒット。
コンディションのいい25センチの岩魚。
やっぱりここの岩魚は綺麗だ。
その後コンスタントに浅瀬の岩陰からチェイス。
小さいのをあわせて数匹が遊んでくれた。
そしてさらに上を目指して歩く。
本流の落ち込みまで来たところで雪が深くなってきたので引き返すことに。
落ち込みと小さな支流の流れをダウンストリームで狙うとヒット。
29センチの尺近い岩魚。
その後同ポイントで一匹追加。
帰りに反対岸を探る。
水深と流れのあるポイントでひときわ大きい岩魚がチェイス。
辛抱強く何度もミノーを通すとしびれを切らしたのかアタックしてきた!
慎重に寄せる。しかし本流の流れに乗られてしまいフックアウト…
40センチほどの魚体が飛びながら戻っていった。
本日はお持ち帰りサイズを3匹だけキープ。
ヒットミノーはすべてこちらのレーザーワカアギ。
渓流出だしとしてはまずますの釣果だった。
フィールド:富山
ヒットルアーはこちら
使用ロッド:カーディフ 56UL
天気:晴れ
水:クリア

アジング(鯵)

シーバス(スズキ)

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

メバリング(メバルや他の根魚)

ショアジギング(青物)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

エギング(アオリイカ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

エギング(アオリイカ)

シーバス(スズキ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

フラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ショアジギング(青物)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

アジング(鯵)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

エギング(アオリイカ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

エギング(アオリイカ)

シーバス(スズキ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

スモールボート(2馬力、手漕ぎ)

メバリング(メバルや他の根魚)

ショアジギング(青物)