LastFishing2009
この天気ではそろそろ釣り納めになりそうですね。今回は帰省している友達も交え3人で釣行に。
まず岩瀬方面から開始。
しかし濁りもあり渋いので東部に移動~
常夜灯の下を見るとベイトが結構いる!
期待してキャスト開始。
すぐにカマスのチェイスはあった。
しかしフィッシュイーターは少なそうなので港内をキャスティングで狙う。
ピックアップ寸前で何かがヒット!
20ほどのアジ。今晩のおかずにキープ。
続いて5カウントくらいしたロープ沿いでヒット!
次は本命メバル^^小さいのでリリース。
方向を変えボトムをとってゆっくりリトリーブするとヒット!
結構大きそうだったが痛恨のバラシ…
そこでフライにチェンジ。
テクトロで岸壁を狙っていくとソイがヒット。
その後アタリがなくなってきたのでプチ移動~
流れに変化のあるポイントにさしかかった所で小さなアタリ。
キャスティングで丹念に狙うとヒット!
20センチくらいのアジ。
その後 ルアーローテーションしてなんとか3匹追加してエンドフィッシング。
アジが2009ラストフィッシュかな^^;
今年は日常生活でも大きな変化があり、とても実りの多い一年でした。
釣りにおいても春のルアチヌや秋の青物、シーバス、グアム旅行(釣り)など一年を通じて充実していました。
トリプルフックが足に貫通するなどのトラブルもありましたが無事に一年を終えることができそうです^^;
ブログ読者さん、そして毎度釣行に付き合ってくれた皆さん、来年もよろしくお願いします。
フィールド:岩瀬方面~滑川方面
天気:晴れ
水:普通
使用ロッド:カーディフ XT 56UL
ヒットルアー:スクリューテールグラブ、メバラバ
等
-
前の記事
ライトゲーム テクトロ編 2009.12.31
-
次の記事
今年の初魚 2010.01.07

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ショアジギング(青物)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

釣りのお役立ち情報

ブラックバス(バスフィッシング)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

エギング(アオリイカ)

フレッシュウォーターフィッシング全般

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

エギング(アオリイカ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ショアジギング(青物)

メバリング(メバルや他の根魚)

ショアジギング(青物)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

ショアジギング(青物)

フレッシュウォーターフィッシング全般

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

ブラックバス(バスフィッシング)

エギング(アオリイカ)

フラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)

ブラックバス(バスフィッシング)