秋のリバーシーバス
ちょっと前の釣行になりますがリバーシーバスが好調と聞いていってきました。
ポイントにつくとちらほら人が居る。噂どおりビッグミノーを投げておられるようだ^^;
さすがにそこまで大きなルアーはないため12センチくらいのミノーでキャスト開始。
数投目で近くでコツコツとあたるもヒットにはつながらない。
1時間近く粘ったが目だった状況の変化もないので上流へ場所移動~
そこでも数人が先行で入っていたがどうやら何かバラシたようだ。
期待してシャーローエリアをキャストする。
アタリはあるのだがどうもシーバスらしくない。
この場所でもヒットに持ち込めぬまま移動となった。
ここで友達と別れちょっと気になっていたポイントへ向かう。
流れ込みからの水量はかなり多いようだ。
岸際をトレースしてくると数投でヒット!
元気のいいエラ荒いをかわしてゲット!
50センチほどのコンディションの良いシーバス。
その後同じサイズをもう一匹追加!
体こうのあるきれいな魚体。
その後アタリが遠のいたので本流のよれを狙う。
少し早めのリトリーブすると小さなアタリ。すかさずあわせてヒット!
今度は結構引く!慎重にファイトしてずり上げた。
60センチクラスのスズキ様でした。ルアー丸呑みで^^;
今日はこの3本で満足して帰宅しました。
フィールド:富山市
天気:曇り
水:多少濁り
使用ロッド:ラッキークラフト ESG
使用ルアー:ショアラインシャイナー、K-TENブルーオシャンなど
-
前の記事
ショアジギのち筋肉痛 2009.11.09
-
次の記事
秋の夜長のタチウオ釣り 2009.11.25

エギング(アオリイカ)

アジング(鯵)

エギング(アオリイカ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

シーバス(スズキ)

エギング(アオリイカ)

ヤリイカ(イカジグ、エギなど)

アジング(鯵)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

エギング(アオリイカ)

シーバス(スズキ)

シーバス(スズキ)

メバリング(メバルや他の根魚)

オフショア(ジギング、キャスティングなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

ブラックバス(バスフィッシング)

タックルインプレッション

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

管理釣り場(エリアフィッシング)

ショアジギング(青物)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

シーバス(スズキ)

ショアジギング(青物)

メバリング(メバルや他の根魚)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

エギング(アオリイカ)

メバリング(メバルや他の根魚)

アジング(鯵)

メバリング(メバルや他の根魚)

メバリング(メバルや他の根魚)

シーバス(スズキ)

渓流トラウト(イワナ、ヤマメなど)

メバリング(メバルや他の根魚)

エギング(アオリイカ)

ホタルイカパターン(クロダイ、シーバス、メバルなど)